南湖を望む大人の和食。
南湖花文の特徴
1938年創業の老舗料亭で、落ち着いた雰囲気が魅力です。
日本初の国定公園・南湖を望む絶景と共に美味しい料理が楽しめます。
食事の目的に応じた細やかな心遣いが特徴の格式高い和食店です。
お昼の会食に使いましたがお食事サービス等心地よいものでしたお値段的にはちょっと高めかな。
慶事で日曜日に利用しました。予約が必要です。祝い膳はいくつかの金額がありました。食べられない食材などの希望も聞いて、対応していただけるのは素晴らしいです。南湖公園横の立地でお部屋は湖に向いた方に窓があるので、景色も良いですね。駐車場も広めの区画で舗装されたところもあるので、大きな車でも安心です。用意していただいたお部屋には部屋に男女に分かれたトイレもありました。お食事も美味しく、また利用したいと思います。
南湖わきに店を構える1938年創業の老舗料亭。駐車場は広めだが、細長い作りなので混雑時は少し入り口から離れる。2023年におばの新盆会食で使用。窓外に南湖の樹々が風にゆらめいており、陽の光を照り返す鮮やかな緑が目に焼き付く。広めの和室にゆったりとした空間の取り方でくつろいで食事ができた。トイレも他の客と共同ではなく、個室外にその個室利用の客のためのトイレがあり、他の客を気にすることなく亡きおばの昔話に花を咲かせることができた。コース料理もちょうどいい量で、高齢の同席者たちも軒並み完食していた。
法事(要予約)で利用しました。雰囲気も良く、貸し切り部屋で、部屋からは、南湖公園が見えました。部屋にはトイレも付いていました。素晴らしい〜お料理も、コース料理の様に、温かいお料理が一品ずつ出され、冷めた物は一つもありませんでした。お刺身も食べごたえがあるほどの、身の厚いお刺身でした。お腹いっぱいになるほどの量で、満腹でした。お料理を運んできてくれる店員さんからのお料理の説明も、一人一人に細かく丁寧に説明され、とても素晴らしいと思いました。適当さが一切ありませんでした。素晴らしかったです!
母の米寿の祝いに使わせて頂きました。とても楽しい時間を過ごさせてもらいました。すべてに、満足でした。
ランチも予約しないと食べられません。3000円のコースのみですが、一品一品綺麗な器に盛り付けられて出されます。時間にゆとりがないとお料理を楽しむことは難しいでしょうが、借景の南湖公園の景色も楽しみながらゆったりと楽しむランチは贅沢な時間です。
子供の祝いで使わせてもらいました料理は美味しかったですただ お品書きなどがあればもっと良かったかもしれません。料理の内容とかも知れば 話が弾んだかもしれないので…
非常に素晴らしい料理とサービスでした。白河にこんな素晴らしい割烹料亭があるとは、知りませんでした。あとは料理お品書きがあれば、完璧だと思います。
お料理が美味しいのはもちろんですが、食事の目的によっていつも細やかな心遣いでお部屋を用意してくれます。予約の時に食べられないものや、どんな集まりなのかお話ししておくといいかもしれません。
名前 |
南湖花文 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-22-0165 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

自分が利用するのではなく、来客に使ってもらっているので詳しくは分からないが、古い感じが大人には良いと思います。