ファミリーに最適!
ファミリーイン和やの特徴
エコ連泊プランで家族団体向けの広い部屋に宿泊できます。
自販機でカップ麺やコーヒーを手軽に補充可能です。
住吉の交差点からアクセスしやすく便利な立地です。
安い割に部屋が広い。でも部屋の備品壊れてる。換気扇が壊れてて機械音が激しい。
子連れで11月に宿泊。立地は良い。安いので仕方ないが風呂寒い。他の方も言ってる通り、全体的に古いラブホ。
年末に利用しました。部屋の広さにエアコンのパワーがつりあっておらず、最高出力で使用し続けても室温は20℃いかないぐらいで寒い。家から持ってきていた電気毛布を使ったので眠ることができました。部屋のシャワー、風呂はお湯がしっかり出て温まることができました。
ラブホのビジネス利用という感じでしょうか休憩も可能なようですアメニティもあり不便ありません基本、部屋広いので快適。
ハワイアンズへ遊びに行くため前のりとして利用しました。 日曜日の宿泊でハワイアンズ側のホテルは満室だったので周辺の素泊まりホテルを探していました。 建物は2階建てで立派なものではありません。 有料の洗濯機と乾燥機があります。 アメニティは一通り揃っています。 ツイン部屋は広く清潔間はありました。 よくよく見てみるとラブホをリニューアルした感じ?ですかね。いまは子供連れでも全然違和感ありませんが。
部屋が広く、ファミリーでお安く泊まれます。素泊まりなら、間違いありません。ただし、床が軋むので、音に敏感な方は睡眠中に起きてしまうかもしれません。
リーズナブル。建物はかなり古い。バイパスの音が少々気になりました。お値段は良心的です!
自分と嫁、子供二人で泊まるだけの予定だったので、全然問題なしです!値段もビジネスホテルとか泊まるより全然安く、遊びメインで泊まるとこを安くおさえたい人はオススメだと思います!歩いていける距離で数件ですがコンビニや、飲食店もあり不自由はないかと思います!機会があれば、また利用したいです。
リーズナブルな料金は家族の多い家庭には助かります。安く泊まれれば食事はその場所で探して贅沢ができました。VOD無料観放題は子供は喜んでました。
名前 |
ファミリーイン和や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-88-1001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

エコ連泊プランで宿泊タオルシーツ毛布に洗濯洗剤の香りが移りすぎていてちょっと臭いかなと感じましたエコ連泊で掃除なしのためサービスはほぼ無ですが値段なりとも言えますカップ麺菓子パンコーヒー程度であれば入口の自販機で補充できます南方面2km先に幸楽苑、サイゼリヤ、セブンイレブンあり北西2km先にはマルトというスーパーマーケットがあります公式サイトの予約は分かりやすいですが、支払いのシステムが公式とは別サイトのため多少分かりづらいですファミリーと謳っているとおり広い部屋に泊まりたい家族団体には最適かと。