桜の季節にライトアップ!
水戸市堀原市民センターの特徴
桜の季節には見事なライトアップが楽しめます。
第2・第4月曜日は子育て広場で交流ができる場所です。
堀原小学校と水戸市斎場の近くに位置する便利な施設です。
町内会の班長会議や選挙の会場です。住民票を取りに行くこともあります。
町内の班長会で行きました。庭の桜が見事なので春には犬の散歩に行ってました。
トイレが古いです。
家に近いです。
何気に桜が綺麗ですよ〜
第2・第4月曜日は子育て広場を開設しています。おもちゃがたくさんあります。ボランティアの方々も優しく見守ってくれるので、安心して遊べます。
土曜日開いてないなんて考えられない❗️
桜の季節はライトアップされます!!職員の方は親切丁寧に対応してくれます。桜の開花が早まってもライトアップが間に合ってるのは職員の方の努力のほかありません。毎年家族で夜桜の下、花見を楽しませてもらっています。地域住民の団欒に貢献して頂き大変感謝です。
堀原小学校と水戸市斎場のすぐ近くにある市民センターです。駐車場がちょっと離れていますが、伝送窓口もあって便利です。
名前 |
水戸市堀原市民センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-252-2750 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

シルバーリハビリ 体操頑張っています。