郡山の和牛、炙りレバー絶品!
焼肉牛門の特徴
郡山のブランド牛、うねめ牛が楽しめる焼肉店です。
炙りレバーは濃厚でねっとりした絶品料理です。
ツラミ塩や上ハラミも評判の高い美味しいメニューです。
いーーーい、焼肉だ。うんちくを読むより、まずは、写真を見て、行けばわかります。炭火で、、じいじぃ。お勧めです。202307
郡山市での焼肉食べ歩きの一環で「焼肉牛門」食べてきました。地元の方に人気のお店のようで、店内活気であふれておりました。食べたのは、和牛上タン塩和牛ハラミ和牛カルビレバーです。和牛のタン、ハラミを食べられるお店は本当に珍しいのでメニューにあれば確実にオーダーのルールに則り、チョイスしています。しかし、和牛上タン塩。これちょっと悲しみのタン塩でした。メニューにはタン元と書いてありますが、タン元と思わしき部分は1枚。それ以外はタン元では無かったかと。まあ食べたら一定レベルでおいしいのですが、タン元と書かれていたのでそれから考えると少し悲しみ。一番美味しかったのは和牛ハラミ。少しカットは小さめでしたが、十分に脂と肉汁、つまりハラミの素晴らしさを楽しめる肉でした。私のミスでレバーは通常のレバーを頼んでしまいましたが、人気があるのは炙りレバーのようでして頼むならそちらの方が良いと思います。少し厳しく書いてしまいましたが、この店タレが良くて全体的に焼肉としての満足度は良かったですよ。日本全国の焼肉屋を食べ歩いて記録しているブログ「焼肉図鑑」を作成しています。他の焼肉屋情報はぜひブログも見てみてください。
19時~の予約で久々に伺いましたが、満席状態でした。お肉は脂身のさしかげんがとても良く、いつまでもビール片手に食べれそうなお肉ばかりでした。
お肉がとても美味しいです。昔からずっとあるお店なので、来店してみて食してみてその理由が分かりました。キムチも一味違う味であたしは好きでした。
凄いです‼️さすがハラミは絶品❗️
二次会で訪問しました。量は食べれませんでしたが美味しかったです。奥の席は焼き肉の煙がモンモンとしてましたがカウンター近くの4人席だったせいか空気はクリーンでした。
キムチとナルムの美味しい店は全て美味しい方程式は不変です‼️
ちょっと高めの価格設定ですが、新鮮で美味しいお肉を食べられます。
2020年9月現在、4000円のコースをいただきました。値段相応の質のお肉かなぁっと思います。カクテキ、オイキムチ、キムチは甘ったるくなく美味しい印象です。白いご飯にも合う漬物ですね。アルコールもそれ相応の価格で、満足しました。
名前 |
焼肉牛門 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-935-5519 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味しいとの噂があったので来店、和牛ハラミ、上塩たん、炙りレバー、上ミノをたべました、肉質、タレとも美味しく、中でも炙りレバーは臭味も無く濃厚でねっとりしていて最高でした、焼き過ぎないよう加熱具合には注意です。上ミノはもう少し小さく切って頂ければ食べやすかったかな、、、