美味しい飲み物と献血体験。
献血ルームMEETの特徴
献血ルームMEETは清潔感があり、設備も非常に綺麗です。
スタッフの丁寧な対応が、初めての方でも安心感を与えます。
JR水戸駅エクセル南内に位置し、眺めも楽しめるロケーションです。
飲み物がとても美味しいです。おすすめは、ミルクココアと、塩ライチ。400ml献血の場合、献血前に「コップ2杯飲んで下さい。」と言われますが、わりとすぐに終わります!
初めて行きました。スタッフの方はとても、親切で、初めて来た私にも分かりやすく色々説明してくれました。おやつや、飲み物があり、ゆっくり出来ました。また、ボランティアの気持ちで、お伺いします。
休日は混雑するので予約なしで行くと時間がかかる場合があります。事前の予約をおすすめします。スタッフの方の対応は親切で、何度もお伺いしています。車を駐車場に置いた時に割引のチケットをもらえますが、帰るときに駐車場に行く前にエクセル南の出入り口にある機械に駐車券を入れて、割引チケットを読み込みする事が必要になります。初めての方は献血ルームでよくやり方を聞いた方がいいと思います。まっすぐ駐車場出口の精算機に行くと割引されないと思いますので、ご注意下さい。
受付から検査からベッドまでスタッフさんの対応が丁寧すぎて恐縮する 飲み物持ち込みとか終わる前に血圧測るとか献血ルームはローカルルールがいっぱいだなあと思う。
とても良い!丁寧で落ち着く空間づくりをしてくれている★つくば献血ルームも行ったがせわしい流れ作業のような感じで落ち着かなかった!水戸は良いね★
予約して行きましたしてない人もいて結構混んでたが早目にできましたスタッフの方々丁寧親切です帰りにもらった品物が新宿でしたときと雲泥の差でビックリしました。
189回の献血が終わりました。いつもはつらつと仕事をこなす看護婦さんスタッフには感謝します。
年に数回献血しに来てます。スタッフの皆さんに、丁寧(過ぎる位)な対応をして頂けます。待合スペースには、雑誌やコミックが豊富に有り飽きません。車で来た場合、駅ビルや周辺駐車場を使えば、2時間無料の特典が利用出来ます。駐車券を忘れず持って行きましょう。現在、コロナ対策で席の間隔を空けているために席が込み合い気味。可能な人は出来るだけ予約して訪問しましょう。献血web会員に登録すればスマホやPCのweb上から予約出来たり、過去の血液検査結果や次回献血可能な日までの日数などが簡単には確認出来ます。もちろん、次回の予約も簡単に出来ます。現在、コロナ禍で献血血液が不足しているようです。健康なあなた!ほんのちょっと 「命のお裾分け」、してみませんか?
年間10数回利用しています。感染症対策として、待合室のイスを間引きして密を避けていますが、予約ナシで訪れる(時間潰しや飲み物、お菓子が目的なのかな?)献血者が多い。タイミングによっては、献血直後に休める場所がないときもあります。予約ナシも受け入れなければならない事情も理解できますが、更なる感染症対策として、完全予約と予約時間の15分前から入所可ということを徹底していただけると安心できます。問診で一言も喋らないおじさん先生がいます。唖然としました。これで良いのでしょうか?
名前 |
献血ルームMEET |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-224-9226 |
住所 |
|
HP |
https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/ibaraki/place/m1_01_01_index.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

みんな親切で居心地いいので、また行きたくなってしまう。献血中に飲むオニオンスープが美味しい。記念品はいつもの歯磨き粉!薬用はみがきなので強烈な香りしますが…慣れるとコレ一択になること間違いないでしょう。