広い店内でお猫様のおやつ探し!
ホームセンター 山新友部店の特徴
園芸用品が豊富で、資材館は朝7時から営業中です。
売り場に精通した社員の存在が、お買い物をサポートしてくれます。
地元企業ならではの地域に密着した商品展開が魅力です。
売り場に精通している素晴らしい社員さんがいる反面、ストレス発散のために、客をイジメに職場に来ているような、化粧の濃いレジのお姉様がいます。社員の意識の格差が大きいお店です。
山新祭‼️お買得商品が、沢山ありました‼️お客さんも、17時過ぎてていたのに結構いらっしゃてました‼️駐車場では、暗くなってきて🚗の出入りで、あちらこちらでクラクションが鳴り響いていて、驚かされ増した😱
主にお猫様のおやつ買いに行ってます。温室の植物が近隣の山新の中でもダントツに品揃え良いです。巨大アガベや緋牡丹錦など田舎のホームセンターではまず見かけないレア多肉があります。ただ7月に見に行った時暑さのせいかサボテンが一部枯れてました(´・ω・;)
規模大きいです。資材館も品揃え豊富です。陳列が少し分かりにくいかな?と思いますので、サクッと店員さんに相談した方がいいです。
園芸用品が多いです。レジも外にあるので早い!
品揃え豊富❗園芸.資材館は朝7時から開いているので、業者の人逹も買いに来ています。売り場がわからない時は、店員さんにたずねると誰に聞いても案内して貰えます。毎月15日はポイント三倍なので、少し値段の高いものはこの日に買うようにしています。
外のレジの若い女性店員さんの対応が良い👍️凄く丁寧です観葉植物の植え替えの商品を買いに行きました近くのおば様達の会話を聞いていたら…野菜の苗が高くて買えないと言っていましたいろんな商品が高騰している中で野菜の苗までもが影響あるんですねどうりで野菜も高いわけだ💧
テレビで見るジョイフル本田やCAINZ、KOMERIほどの規模はないローカルチェーンのホームセンターです。値段も最安ではなく、プライベートブランドも無し。値段では他店には劣るかもしれないが、朝早くから資材館はやってるし接客もいいね。何年か前に冬場の早い時間に行ったらレジ横に暖かい飲み物が用意されており、お好きな飲み物どうぞって。ちょっと泣けた。なかなか品揃え豊富で水戸本店でペット関連品以外はここで買うのが間違いない。壊れた電球も新しいの買えば引き取ってくれるし、シャワーホース壊れた時はいろいろ調べてくれて結局買わなかったのに、ホースを引き取ってくれた。地元密着でありがたい。
税込価格の表示で分かりやすいホームセンターです。店員さんの対応が良く探し物、製品についての説明が丁寧なお店でした。普段は違う店舗に行ってますがこれからは友部店にしようと思いました。
名前 |
ホームセンター 山新友部店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-70-5511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店内はかなり広いので色々な物があってよく寄ってます。