毎冬楽しみにする酒粕。
埼玉屋本店の特徴
毎冬楽しみにしている酒粕が美味しく、人気です。
有機栽培や低農薬栽培の豆類が充実しているお店です。
乾物の種類が豊富で、選ぶ楽しさがあります。
小豆を買いました。200g300g500gなど細かくサイズがあって助かります。カレーの香辛料などもあることを初めて知りました。今度また覗いてみよう!今日は欲しかったターメリックを買いました♪
こちらで毎冬に売り出される酒粕が美味しくて、楽しみにして買っております。お味噌もおいしいです!お店のお兄さんも親切です(^^)
定員や皆さん優しいです。20年前に初めてここで黒豆を購入し手作りレシピをもらいました。今まで現金払いだったのが2019年10月からpay払い出来るよに・・・aupayも使えるので嬉しいです。
昨年は子供の受験で行けなかったが、今月再開出来そうかな。楽しみにしてます。コロナが心配ですが。
乾物の種類が豊富。いろいろな講座も開かれており、参加できます。味噌を自分で作る講座に参加して、とても楽しく作ることができました。
美味しいお味噌が売っています。
有機栽培や低農薬栽培の豆類や、乾物を各種販売しています。特に味噌、醤油、ぬか漬けなどの発酵食品の材料が豊富です。商品の販売だけなく、味噌やぬか漬けや和菓子等の作り方の講習会も頻繁に開かれています。お店の若旦那の方が、熱心に分かりやすく教えてくれます。講習後もわからないことがあれば、電話での相談に対応してくれます。
豆類、味噌、醬油、ハチミツなどの商品を扱っています。埼玉屋の屋号ですが、必ずしも埼玉県産の商品だけではなく、全国のこだわり商品があります。私は北海道産のハチミツを買いましたが、コクがあり美味しいです。
綺麗で、いろいろな乾物などがそろっています。
名前 |
埼玉屋本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-804-308 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

味噌作りの材料を購入するために利用しています。店舗脇から駐車場に入れます(スペース1台)が、とても狭いです。