美味しい塩ラーメン、ポパイ!
らーめんポパイの特徴
中華そばの甘め醤油と生姜が絶妙な美味しさです。
塩ラーメンや濃厚味噌ラーメンが特に人気でおすすめです。
小さなカウンター席限定の店で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
ポパイという名前がいいですね。スープはさっぱりとしていい味です。ラーメンと言わずに、中華そば、塩そば というのも乙ですね。チャーシューもメンマもとてもおいしいです。麺は太いのと細いのとがあります。自分は細い方が好きですね。小さな小さなお店です。店内は昭和の雰囲気です。清潔でお洒落な雰囲気が好きな方には馴染まないかもしれませんね。しかし、自分はちょっとくたびれた椅子も悪くないと思うんです。いつまでも続くといいなあと思います。
中華そばシンプルで美味しい雰囲気も良く ゆっくりいただきました。チャーシューは、ホロホロっと柔らかく味も良し(^^)気取っていないところが いい感じ(^.^)
シンプルに美味しいです、一瞬!店の場所がナビだと微妙位置に案内されましたのと、ラーメン ポパイさんの店の駐車場は横の飲み屋さん?で止めてもオッケーみたいです、解らなければお店に聞くと「そこで大丈夫」って言われると思います 笑ラーメンポパイ!言うけど、ほうれん草が沢山入ってる訳では無いので(^o^) 少し刻みの生姜が入ってて私はアクセントで美味しく感じました👍 チャーハンもシンプルだけど味付けが好みで良かったです~基本的にラーメンとチャーハンだけ?なので、餃子とかは無かったです。
甘めの醤油にみじん切りの生姜の乗ったシンプルなスープ。麺は丸の細麺。チャーハンは少ししょっぱい。シンプルだけど、町中華のラーメンとは違う拘りのある味。美味しいんだけど、商売っ気が少ないのかな?土曜日なのに客少なめ。
こじんまりしたお店で店内はカウンター席のみです塩ラーメンがとても美味しかったです半チャーハンも頼みましたがこれは自分には少し塩分高めに感じました次行くときはチャシューメンでも食べようかと思います。
最初店を見つけられずスルーしてしまい、Uターンして発見!コンテナハウスの様な店構えではありますが、ラーメンは本当に美味しい。特濃みそ頼んだら小ライスついてきました。スープとご飯で美味しく頂きました!
2022.05日曜日昼間の営業は14時までなのでランチタイム時を避けて13時頃お伺いしました。ずーっと気になっていたお店です!駐車場は店舗脇 ホルモン焼き店前の駐車場に駐車しました。13時頃に来店して 先客後客ありませんでしたので 静かに安心して食せました!店内 左右サイドに両カウンターテーブル+パイプ椅子 計8席あります。*メニュー*醤油らーめん 600円チャーシュー麺 800円天然丸塩 700円辛つけそば 850円魚群つけめん 850円大盛り 100円半チャーハン 300円*本日限定濃厚みそ +追い飯つき 900円冷やし麻婆 950円私は天然丸塩 相方さんはチャーシュー麺をオーダー。天然丸塩 楽しみ!澄んだ塩だしスープの中に奥深さを感じつつ、つるつるした麺がするする入っていきます。固いメンマが苦手な私。メンマ やわらかくて美味しい味付けが抜群!懐かしさを感じる 固く過ぎず柔らか過ぎないチャーシュー。絶妙な茹で加減と味付けにより そっと塩スープに寄り添う優しい味付けのあじたま。青梗菜、なると、ねぎと海苔が塩によく合います!そしてレモン!途中から味変でレモンを絞ると また違った塩スープに変身!んー!美味しいです!良心的な価格 そしてとても美味しいです。ひとりでも食べに行けそう。次は醤油らーめんか濃厚みそを食したいのでまた お伺いします!お支払いは現金のみですね。
店前のホルモン屋の駐車場も使えます。天然塩ラーメン、数年ぶりに美味しい塩ラーメンに出会えました。茨城県産の地粉の麺はツルツルで塩じ良く馴染みました。日曜再訪問、シャーシュー塩味とチャーハンを注文。
入るのに勇気がいる店構えだが、本当に美味しい。特に麺がツルツルしてて感動した。塩ラーメンにレモンが入っててギョッとしたが、これが良い具合に味変してくれて美味しい。コスパも良い。
名前 |
らーめんポパイ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お店は小さい小屋でカウンター席のみのお店です。味はなかなか美味しかったです濃厚みそはちょい辛みがあって、チャーシューもウマシ。半チャーハンも普通盛りぐらいの量があり、味もしっかりしてて美味しかったです。