厳選のお惣菜が充実!
ヤオコー 北本店の特徴
ヤオコーのあんドーナツが絶品で、買い物が楽しみになります。
改装された店内は清潔感があり、魅力的なお惣菜が豊富です。
親切なスタッフによる丁寧な接客で、買い物がスムーズに行えます。
自分、上尾市民で、北本団地に住む父に会いに行くついでに、お茶を買いに行っただけです。どんな店なのかな?って思って、惣菜コーナーを覗いたら……。めちゃくちゃ美味しそうな🍙が売ってた!セイコーマートだと2~300円はするレベルの🍙だったから、今度行った時に買おうかな?
そこそこ混んでます。品揃えは個人的に好みのものが多く、最新の菓子類も比較的早めに揃う。弁当類や惣菜がとにかく旨い。
ヤオコーは近いのでよく行きます。私は自転車で行くのですが、車で行っていたときは出入口が危ないなと思っていました。武蔵野銀行のATMがあるのはとても便利です。
あんドーナツ美味しかった。おにぎりはでかくて美味しかった。駐車場出入りしやすいのでまた立ち寄りたい。
店長さんの商品管理に対する責任感を強く感じました。アメリカンチェリーが一つだけいたんでいたのですが、他にもないか全品検品までし、お客様を大切にする姿勢など、驚きました。
車での駐車場への進入は奥の入口から入った方が安全。いつも後ろからの追突事故の恐れと、右折の車が詰まってしまい、後続車の迷惑にもなる。吉見側からきて、交差点をUターンして入っていく高齢者多し。入口前に、自転車、スクーター、電動シニアカーを停める人多い。お陰でカートは取りづらい、歩きづらいといい事なし。サービスカウンターの「社員」に苦情を言うも、「はい。申し訳ございません。」「はい、注意します。」と言うだけ。しばらく見ていましたが、片付けにもこないし、ましてや見にもこなかった。追記現在は注意書きを多めに掲示してある為、入口付近の駐輪はほとんどなくなりました。
激混みになる事がなく比較的入り易い。種類はあるが、いつも竹下食堂の中華ラーメンを頼みます。他のは月代わりのラーメンを一度だけ、初めて食べた時はこんな旨いラーメンと思いましたが時を経て歳をとり、醤油の辛さが舌に付く、もう少し鶏ガラ効かせて甘味も出した方が食べやすいかも、水とスープを交互に飲むんじゃ濃いです。
昔からあるヤオコーなので、通路が狭いです。どこに何があるか場所を把握しているので買い物はしやすいです。
レジの方は感じの良い方ばかり❗荷詰め台もカートが入り、支払いもシステマチック。ヤオコーブランドの冷凍枝豆は粒が大きく、おはぎも大人気。大川さんのトマトは絶品です❤️
名前 |
ヤオコー 北本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-591-9211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

週3~4買い物に行ってます。