道の駅みぶでいちごソフト!
ときめきステーションの特徴
道の駅みぶ内に位置し、観光客にも最適です。
栃木県の特産品が豊富に揃っています。
いちごソフトクリームが特に人気で絶品です。
高速、一般道のどちらからも利用できます。お土産を買うためにたまに寄ります。ソフトクリームが美味しいです。
道の駅みぶ内の、おみやげ・物産「ときめきステーション」です。クチコミが店舗混在しててGoogleクチコミのテキトーぶりがよくわかると思います。こちらではスカイベリーソフトクリーム食べました。果汁何%入ってるもんなんですかねー。
いちごソフトクリームはテッパンです!今回はスプーンのプレゼントが付いてました🤗何気に嬉しいです。隣のブースでガンダムを眺めながら休憩してます。
コストコが出来たら、ここもさらに賑わいそうです。
癒しの空間で時間が止まった感じになります。
売店が充実している。ただし夜間は自販機のみ。高速側、一般道側、どちらからも入場可能です。※壬生の資生堂おばさんは矢板に引っ越しました。
急速充電のために寄りました、美味しい原木椎茸とキウイを購入。充電は50kWで早く良いです。
平日でも普通車は満車に近かった。きれいでWi-Fi(FREE SPOT)もある。栃乙女ソフトうまし!
71号からも高速からも入れる道の駅。お土産、食堂、野菜の直売所などがあります。食堂は「みぶのおばちゃんち」で「おばちゃん達はは機械操作が苦手ですいません、キャッシュレス決済やっていません」と書かれていて現金決済のみ。麺類は栃木の大麦麺を使用が特徴、味噌汁にかんぴょうが入っていたら壬生はその産地です。野菜の直売所は、近隣の下都賀や鹿沼のJA直売所と比べるとちょっとお高めに感じるので利用したことはありません。ドライブで来て買っていく人がいるから売れるのでしょうか。同じ日に同じ大きさのキャベツの値段を比べたら、ここの方が20円高かった。ただナスだけは特売で安めの価格、これは出す農家の価格設定によるのだろうか。入り口近くにB級品のワゴンが出ることもあり、こちらはお安めです。
名前 |
ときめきステーション |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0282-21-7680 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めての訪問で抹茶ソフトを食べた。ただ甘く、抹茶の風味、味は少ない。量は多めと感じたが、質がダメである。