澄んだスープの淡麗系、旨みたっぷり。
麺童 豊香の特徴
淡麗系ラーメンが完成度高く、特にスープと麺の絡みが絶妙です。
定番の中華そば(醤油)にレアチャーシューや味玉がオススメで、見た目も美しい!
限定メニューも豊富で、特に海老ワンタンそばや辛い和え麺の美味しさは格別です。
初めての訪問です、10時50分到着、行列20人ほど、(出遅れてしまいました)待つ事、45分やっとお店の中に招待です、まずは券売機での購入です、購入したのは、淡麗塩そばに餃子セットとトッピングに九条ねぎ(タマネギがなかったので)券を店員さんに渡して、10分足らずで着丼です、まずはスープ、凄い澄んだもの以外としっかりとしたコクがあります、麺はストレートでも結構スープが絡みます、チャーシューは二種類、鶏と豚、メンマは柔らかい穂先のもの、餃子はしっかり味がありとても美味しくライスに合います、スープすべて飲み干してしまいました、(因みに店内は、カウンター4席と4人掛けテーブル2ヶ所です)又美味しいお店を見つけました、大変美味しく頂きましたご馳走様でした。
2024年9月限定D冷やニボ¥1000辛い和え麺¥350計¥1350暑いので限定のキンキンに冷えたメニューにしました。冷たくても煮干しのビターさと香ばしい香りがしっかり味わえツルツル細麺に良く合います。美味しく頂きました。
平日18時に訪問しましたが4組待ちでした。順番は記名ではなく並び制です。券売機で食券を購入しますが、お札は千円札しか使えません。両替してくれますが、小銭を用意しておくと会計がスムーズです。食券を購入したらソファーで待機します。店内は4人掛け2卓、カウンター4席です。ラーメンは淡麗系と濃厚系、4種類の限定メニューがあります。味玉・濃厚系ラーメン・鶏チャーシュー・限定の鰹中華そば・冷やにぼは売り切れでした。券売機のメニューに和え麺少なめがないので、ひとまず350円の食券を購入して、食券を渡す時に少なめと申告すると差額を返金してくれます。今回は『中華そば850円』『塩そば850円』『煮干し和え麺の少なめ300円』『ローストポーク丼450円』『焼餃子5個350円』を注文。中華そばはストレートの細麺、スープは醤油ベースであっさりです。濃い味が好みの方は物足りなく感じると思います。鶏チャーシューはあっさり、豚チャーシューは柔らかくて噛むと肉の旨みがあります。塩そばのスープはまろやかさと岩塩の様な甘み、鶏だしの旨みがあります。和え麺はタレと魚粉がかかっているので混ぜて食べます。次にスープを入れて味変すると2度楽しめます。醤油と塩で食べてみましたが、和え麺には醤油が合う気がします。餃子は皮がモチモチ、餡はニンニクが効いてて美味しいです。ローストポーク丼は濃厚な黄身と甘みのあるタレが合わさって絶妙でした。2024年8月下旬訪問。
辛い和え麺に合わせて醤油味のラーメンをチョイス。ラーメンは鶏の旨さが感じられる、甘さを感じるスープに低加水のストレート麺で私好み。辛い和え麺は充分に混ぜて頂く。麺は同じだが、異なる味で楽しむことができる。半分ほど頂いた後はラーメンに投入、辛み添加の醤油ラーメンとすることで、替え玉ではできない味変が嬉しい。オペレーションもテキパキとしているため、客の回転が早く、待ち時間も短く感じました。加えて店員さんの接客での感じが良かった。
同敷地に他の契約者サンも居るので駐車場には注意しましょう。入店したら先ずは食券を買います、限定メニューは券売機脇に書いてありますのでご注意ください今日は中華そばを頂きました。アッサリしてるけどシッカリと旨味のあるスープの醤油ラーメンですね。柚子の皮が少し有るので香りも楽しめます(お好みで外す事も出来ます)私好みの味です。あっという間に食べてしまいました。コレなら塩もかなり期待出来そうです。鳥そばは10月頃にまた再開するとの事なので次回は食べられるといいなぁ。
小山市内でかなり上位に入る美味しさ。中華そば、塩そばどちらも美味しいです。丁寧なラーメン作りと、こだわりの食材と柚子胡椒が相性抜群。麺は通常時でも硬めですが、注文時に硬めに出来ます。値段も790円と比較的安めでとても好感が持てる。店内は小さく、テーブル席は2つあり、一応家族連れでも入れます。他のラーメン店と比較して待ち時間が短く、満足度はとても高いです。駐車場を停めれる所は沢山ありますが、一部他の店舗用なので注意が必要です。
美味かったです。澄んだスープの中華そばと肉汁たっぷりの餃子。中華そばは、透き通っているのにコクがしっかりしていて、口に含んだ瞬間に感動を覚えました。麺はストレートの細麺です。上には、ローストポーク風のチャーシューと鶏ハムが載っており、柔らかで嫌味のない爽やかな美味さです。穂先メンマも柔らかくて美味いです。柚子を載せるかどうか聞かれますが、私はありの方がより爽やかで美味いと思います。テーブルにはゆず胡椒が置いてあるので、ほんの少し入れて更に爽やかさを出すのも有りだと思います。餃子は県南特有のデカい餃子で、皮はモチモチ系ではありませんが、中の餡がジューシーで、肉汁滴る感じが最高です。下味がしっかりしているので、タレをつけなくても美味かったです。店員さんも爽やかな対応で気持ちのいいお店でした。
すーーーごく美味しい‼︎‼︎ スープをひとくち飲んだだけで唸りました。澄んだスープに中細麺、麺もメンマも鷄も豚も全部美味しい。そして雑味のない懐かしい味。家系とか豚骨とか食べた頃がなかった頃お気に入りだった横浜の屋台のラーメンを思いださせてくれる。シンプルイズベストの典型。変化球いらないので、ずっとこれだけで勝負し続けてください。若い店主さんでしたが、愛想よく腰も低くラーメンをこよなく愛している感たっぷりでした。
初めての来店でした。食券を買う前までは、無難に中華そばを頼もうと思っていました。ですが、限定ラーメンにレモンラーメンとあり、レモン好きな私としては迷わず食券購入してしまいました…しばらく外で待ちました、呼び出され店内へ…テーブルに着いた後に、待ち焦がれたレモンラーメンの登場!レモンの輪切りの浮いたスープをひと口飲んでみると、予想に違わずレモンの酸味とスープの旨味が最高でした。そのあとはもう、この時間が永遠に続けばいいのに…と思うくらいの好みの味でした。麺もスープも鷄、豚チャーシュー、メンマも美味しすぎる。また、絶対に近いうちに行きます‼️絶対に。
名前 |
麺童 豊香 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

定期的に足を運んでいますが淡麗系でここまで完成度の高いラーメンはなかなかお目にかかれないと思います。スタッフの方の案内も丁寧で非の打ち所がありません。