神戸店で叶う最高の買い物体験。
ルイ・ヴィトン 神戸店の特徴
旧オリエンタルホテル跡地に位置する、広々とした店舗です。
接客が丁寧で、要望に応じた商品を提案してくれます。
神戸では最も品揃えが豊富なルイ・ヴィトンの店舗の一つです。
様々な場所のルイヴィトンで買い物をしますが、こちらのお店はどの方でも接客が素晴らしいです。素晴らしすぎて買う予定がないものも買ってしまいます。今回はブラウスを購入しましたが、当たり障りのない感じで似合う似合わない等アドバイスもくれ、おすすめの商品をどんどん出してくれ試着もたくさんさせてくれます。近所に住んでいたら今回担当してくれた方を担当にしたいです。またお伺いしますのでよろしくお願いいたします^ ^
丁寧な接客でした。恋人の誕生日プレゼントを買いに伺いました。阪急梅田店の方では男性の方が接客してくださったのですが、やはり22歳の女1人を懸命に接客してくれるわけもなく。近いので神戸店に伺いましたが、口コミを見て怯えながら入店しました。女性の方おふたりに接客していただき、ほとんど決めていたのでご相談させていただくことは少なかったですが、10万円程度の買い物でも丁寧に接客してくださいました。しがない会社員で新入社員の私には、今回一緒に香水を買うことはかないませんでしたが、とても良い香りでしたので、是非また神戸店に買いに行きます!ありがとうございました!
正直、今まであまり良い印象がなかった神戸店でしたが今回、行った時はすごく良いスタッフの方に接客して頂きとても満足して買い物が出来ました。大体は女性スタッフがつくのですがあまり愛想がなく聞いたことにしか反応しないような方でしたが今回は、男性スタッフの方で一つ一つ分かりやすい説明や例えをしてくださり気になる商品でもイメージを伝えてくれるので自分に合うもの合わないものが明確にわかりました✨購入後も素敵なメッセージを頂き、購入後までしっかりとした接客をしてくださり、またこの方に接客してほしいと感じました。
男性の店員のMさんに案内いただきましたが、接客が丁寧で、こういうイメージのものが欲しいと伝えたら、あれもこれも商品を持ってきて見せてくれました!レビューには厳しい意見もありますが、わたしの担当していただいた方が良かったのか、とても気持ちよくお買い物できたので、担当者によるのかな?と思いました!次に行く時も、同じMさんに担当していただこうと思っています。ありがとうございました!
ルイ・ヴィトンというブランドのイメージをアップデートしてくれたお店です。久しぶりに購入しようと移転後、初めてお店に伺いました。コロナで外出機会が少なくなっていたので数年ぶりです。アポなし・週末という事も有り、すごい人でした。ショーケースの中の品物は全く見れません。(既に他の客がショーケース上に色々と置いていて見れません。)仕方ないから帰ろうと入り口で案内してくれた方に、「すいている時にまた来ます」と告げたら「あざーっす」と力の抜けた声で見送りの言葉を掛けて頂きました。こちらのお店で、ヴィトンと言うブランドの価値を一瞬で判らせて頂き感謝しております。お陰で我に返りました。今度から価値の有るモノを買う時は「そのモノの材質・造り」だけに価格が反映されているモノを買おうと思います。
週末はいつも並んでるみたいです。私はサイズ確認だけだったので財布を持たずに行きました。初めから買うつもり無いことを伝えれば、気を悪くされないです。むしろ失うものがないから沢山聞いて帰れました。
銀座並木通り店に続き、神戸店もリニューアルしたので旅のついでに行きました!ラッキーなことに日曜の10時過ぎなのに並ばず入店できました。案内してくれた方もいい人でした!入ってすぐ左に超高級、サハラのカプシーヌが見えて♡* エルメスではヒマラヤそしたら手袋を渡され、500万越えのカプシーヌを試し持ちさせてもらえました♪他にもカプシーヌミニ、カプシーヌBBのエキゾチックを見せて頂き\(^^)/私自身も限定のカプシーヌで行ったのもあるかもしれませんが…値上げもどんどんしているので、買える時に買いたいと思います♡
財布の購入で伺いました。店員さんがついて対応して下さるのでどこに何があるのか探す必要はありませんでした。とても対応が良く、こちらが恐縮してしまう程でした…知人のお使いで伺ったもので、とても場違いに感じましたがとても良い経験が出来ました。担当して下さった店員さん…私が自分の買い物で伺うことはなかなか無いと思いますが、素晴らしい対応をありがとうございました。いつかここで自分の物を買いたいなぁまた来たいなぁと感じる素晴らしい接客でした。
品数豊富でじっくりと品定めが出来ます。《再訪》何度か再訪してます。みなさんの口コミを色々と読んでみて感じるのは冷たく軽くあしらわれている印象を受けているようだもう閉業したが阪急三宮のお店はなんとなく親身になってくれた印象が確かにあると思うただ何度かリピートしてボクが思うのは阪急三宮店の方は百貨店の対応のようでメゾン店の方はコンシェルジュ的な感じでコチラの希望をしっかり受け止めて正確に対応してくれる感じなのでメゾン店の方では店員をもっと使う感じでかまわないと思う馴れないと難しいけど思い切ってなんでも相談する感じ身を預けると色々と開けますよ(^o^)
名前 |
ルイ・ヴィトン 神戸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-494-116 |
住所 |
|
HP |
https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/point-of-sale/japan/louis-vuitton-kobe |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

広くて、品数は多いですね。旅行で神戸に行きふらっと立ち寄り、嫁と娘に大盤振る舞い。旅行って、感覚麻痺に陥りますね。カード1枚で買い物ができる世の中、怖い。