太田市民の憩い、300円で露天風呂!
太田市 尾島健康福祉増進センターの特徴
サウナや露天風呂が楽しめる大満足の施設です。
太田市民特典で300円というお得な入浴料金が魅力です。
受付の対応が良く、気楽にリラックスできる憩いの場です。
太田市民は3時間300円で入れます。市民以外の人は五百円です。靴入れと、ロッカーでそれぞれ100円かかりますが戻ってきます。お風呂はもちろん広いしサイコーなのですがサウナが狭くてしかもぬるいのであまり好きではありません。休憩所は広くて食事して良いのでお弁当を持参している方が多いです。喫煙、飲酒は禁止です。これで300円はサイコーですよ。私は休憩所で勉強したり、読書したりスマホしたりしてますが、さらに言えばフリーWi-Fiがあったらもっといいです。清水市長頑張ってください。あと外には野菜の直売所があって安くてお手頃で購入できます。
このお値段でサウナ、泡風呂、露天風呂を楽しめるなんて大満足‼️コスパ最高、リピートします。
バリュー価格で、落ち着いた温泉です。泉質も良く、休憩スペースもあったし、また来させもらいたいと思います。
子供と温泉に行きましたぁ、未就学児は、無料でした、小学生から100円、下ののこは二歳で、まだオムツかとれないため、連れてこれなかった。もう少ししたら、だね、
コロナの影響で現在サウナは使えません。
大浴場、露天風呂、サウナ、ジェットバスあり、市内在住者は割引あり、マッサージ機は有料。コロナ禍のため市内在住者のみ利用可。
入浴施設、しっかり管理されています。天然温泉✨
刺青の人がいますから、気にする人はダメですね‼️
市民の憩い場!
名前 |
太田市 尾島健康福祉増進センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-60-7311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

露天風呂がありくつろげます。市内の方なら安く入れます。おじいさん方が多いですが静かにくつろげるので足を伸ばして入りたい時には良いと思います。