太田市で安全に遊ぶ!
尾島親子ふれあいプールの特徴
小学生低学年が楽しめる滑り台があるプールです。
プールサイドには、滑りやすさを防ぐ人工芝のマットがあります。
お盆の期間中は、太田市民に無料で開放されています。
保護者や監視員さんの目があるおかげか危険行為や悪ふざけするような子がいないので、小さな子でも安全に遊ばせる事が出来ますプールサイドもやけどや転倒の防止の為か、広い範囲に緑の人工芝っぽいマット?が敷かれています休憩が50分毎に10分あり、水分補給も忘れて遊ぼうとする我が子には丁度よいブレーキとなっていますシャワーは冷水のみ、トイレはサンダル等はありませんロッカールームに個室の更衣スペースが3つあります閉場時間には完全に外に出なければならないので閉場20分前は多少込み合います数年前はオムツが外れていない子用のビニールプールがあり大変助かりましたが今はなくなってしまったので、おそらく不便に感じるご家族もいるかと思うので☆1つ減らします。
子どもが楽しかったです!いつもありがとうございました♪
ただで2時間遊べる。3歳児には最高。
8/9時点でコロナの影響の為、太田市民のみ入場可能です。ホームページとかどこかで書いてなかったと思う。入場制限有りです。
とても楽しいでした♪
今は、やっていません。
無料とはありがとう。
滑り台もあり、小学低学年までおもいっきり遊べます。
小学生3年生までの子供と付き添いが入場できます。飲み物はOK、食べ物禁止。浮き輪は100センチ以下。ロッカーは100円コイン返却式。12時~13時まではお休みなので午前中、午後と計画してくるほうが遠出の方はいいのかも。1日いても無料なので遊べると思います。オムツがはずれてない子は小さいプールがあり、水着着用でプール用オムツが必要です。
名前 |
尾島親子ふれあいプール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-52-2966 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.ota.gunma.jp/020sisetu/02sports/fureaipool.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お盆休み中に利用。混み具合はまぁまぁで穴場です。受付時に利用者の仲間、年齢、小学生は学校名を記載。おむつが完璧取れているか聞かれました。利用料は無料!更衣室、トイレあり。日陰がある場所は限られており、レジャーシート持参が良き。プールサイドでは飲み物のみok1時間毎に10分の休憩あります。午前中のみ利用でしたので、プールの冷たさはあり、ぬるくなくてよかったです。滑り台は2種類ありますが、スピード、混み具合を評価すると3つある直線の方が断然おすすめです。3人で手を繋いで滑ったりでき、楽しかったです。無料、小学校3年生まで、比較的空いてるを考えると、小さいうちはカリビアンビーチよりこちらで十分かなと。監視員さんは2名しかいなかったので、プールサイド走らない、滑り台滑り降りたらすぐ退くといった注意はなかったのです。