美味しい朝食バイキング700円!
ココス 金沢八景店の特徴
包み焼きハンバーグが美味しく、特に人気です。
朝食バイキングはリーズナブルで品数も豊富です。
環状4号線沿いに位置し、アクセスしやすいお店です。
ハンバーグやパスタ、海鮮系、デザートどれも美味しいです!ボリュームもあって、コスパ良いと思います。入店時の案内や注文、料理の配膳はロボットやタッチパネルになっていました。配膳の時、ロボットが向きを変えてくれるので取りやすいです。ロボットやタッチパネルが多いせいか店員さんは言わないと食器を下げてくれませんが、お願いすると感じよく対応してくれました。
苺のかき氷が美味しかったです。後、ドリンクバーにノンカフェインのコーヒーがあったのは良かったです。
人気で混みますが、朝食バイキングもリーズナブルでおいしくて利用させていただいてます。いつも有り難うございます。
中々年季の入ったお店でした。しかしながら受付から注文まではタッチパネル、配膳はロボットが行っており、ほとんど店員を介さないシステムになっていてちょっと近未来感がありました。食事は濃厚ビーフシチューの包み焼きハンバーグを注文。ビーフシチューソースは美味しかったです。ガーリックバターが乗ったジャガイモはとても美味しく、こちらがむしろメインなのでは?と思いました笑。
コロナ禍も終息目前で、久しぶりに午前中働いてファミレスに行きました。以前、金沢文庫にココスがあった頃(閉店済み)、包み焼きハンバーグがとても美味しかったことを思い出し、金沢八景店に行きました。初めて行きましたが、駐車場も空いていてすぐに案内されました。お決まりの包み焼きハンバーグのAセットを頼みました。変わらず美味しかった。ファミレスでは一番美味しいのではないでしょうか。ドリンクバーとスープバーも利用しました。スープにほとんど具がないのはご愛嬌ですか、とても美味しかったです😃最後にただいまフェアをしているパティシエのチョコレートパフェ(安い方)も頂きまして大満足でした。ありがとうございましたm(_ _)mまた、伺いたいと思います!
土日祝日の朝食バイキング、結構良くてびっくり。ドリンクバーもホットミルクがあるのが◎。お客さんも落ち着いていてゆっくり食事が出来た。また利用する予定。
環状4号線の通りに面しているココスです。家族連れが多くて結構混みますが、駐車場は日曜日の昼時でもそんなに混んでは居ません。1階が駐車場で、2階が店舗になります。注文はタブレットで配膳は人力とロボットの併用になってます。2022年11月・トリプルハンバーグ1199円・Aセット495円ライスとフリードリンク、フリースープ付き。
ゼンショーのファミリーレストラン。金沢八景から鎌倉方面に抜ける道の途中にある。朝10時まではバイキングのみだが、午前8時半で席は半分埋まっていた。1階が駐車場、隣の川で小魚が泳いでいる。土日 朝食バイキング 968円料理は和食、洋食あり、鉄板のスクランブルエッグとソーセージ、カレーの他、サラダ、カレー、うどん、麻婆茄子、茄子のおひたしなど、種類豊富で楽しめた。ドリンクバーの種類が豊富。バイキングの料金に含まれる。オレンジ、人参、ぶどう、いちごみるくなど多数。スープバーも2種類。子供が喜んで色々と試していた。正直あまり食べられなかった。次回は、時間に余裕を持って、お腹を空かせて来店したい。店内、人が足りず清掃等に手が回っていない印象を受けた。
普通に居心地良くまた機会があれば寄りたい。
名前 |
ココス 金沢八景店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-790-3296 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

タブレットでの注文とロボットによる配膳単品で見れば安価で済むが セットになるような注文をするとそれなりの金額になる包み焼きハンバーグは なかなか良かった建物が旧いので 駐車場も狹い集まり等でドリンクバー中心の時におすすめ。