厚岸湾の牡蠣を気軽に堪能。
オイスターカフェの特徴
厚岸町の道の駅グルメパーク一階に位置しているお店です。
牡蠣の空揚げやザンタレバーガーが絶品の軽食メニューのお店です。
厚岸湾を見渡せる窓際での食事がとてもおすすめです。
厚岸コンキリエにあるオイスターカフェ。気軽に色々な牡蠣料理が食べられます。特に牡蠣の唐揚げはものすごく美味しかったです。流石厚岸の牡蠣。
道の駅の一階にあるフードコーナーです。2階のレストランが全て満席で待ちが多かったのでこちらで食べる事にしましたオイスタードッグは牡蠣の唐揚げが挟まれている変わり種でした、牡蠣の唐揚げ単品で食べた方が良いと感じました鯨の唐揚げは懐かしい味で美味しかった。
最近牡蠣は厚岸で買わないのだが食べるとなると別2階で食べるより此方で気軽に食べるのが好き牡蠣の空揚げ美味しいしバーガーにはポテトフライが付いて来るしなかなか腹に溜まるわざんたれバーガーオススメかなラッピのチャイチキと似たビジュアルだけどざんたれって美味いな。
オイスターカフェとは興味深い普通の軽食店ですがさすがに斬新なメニューあり贅沢クリームコロッケ 180円とオイスター☆モカ 400円を注文厚岸を見渡せるコーナーでゆったり実食コロッケもソフトクリームもまぁ 普通に美味しかったですオイスター感はないですよねそりぁ!カキフライ食べる目的じゃなかったらオイスタードックや唐揚げも食べたかったです。
__📜 竹浦梅四郎 厚岸日誌 📜__厚岸町の道の駅グルメパーク「 コンキリエ」一階にある軽食コーナー____オイスターカフェ____根室を目指し一路東へ向かう道中2日目、ちょうど道の駅の開館時間とトイレ休憩のタイミングがピタリ重なったので朝食をかねて入館。【蒸し牡蠣】【オイスタードック】【贅沢クリームコロッケ】これ等タウリン攻めで本日の旅のエネルギーチャージです!この施設は比較的最近できたもので、以前はコンキリエでの食事と言えば2階で自身がセレクトした食材をセルフで焼いて食べるBBQスタイルのレストランのみだったので、正直少しの滞在時間内ではめんどくさい感じでしたが、このファストフード的にササっと食べられるコーナーができたのはとても良いですね♪しかも朝の開館と同時にオイスターカフェも利用できるのでブランチにピッタリ♪朝一から牡蠣だけに夏期休暇で訪れた方々で活気づいていました!正に書き入れ時です!www蒸し牡蠣美味しかったですね~汽水湖育ちの厚岸の牡蠣は塩味がちょうど良く、普通なら塩っぱい筈の殻に溜まったジュースも飲んで美味しい牡蠣です♪オイスタードックは牡蠣の唐揚げにおそらく自家製のタルタルソースがたっぷりの美味しいホットドック♪牡蠣のフライではなく唐揚げって珍しいし、タルタルソースには沢庵が入っているのを感じたオリジナリティあるタルタルソースがクセになるオイスタ…いや、美味しさ♪クリームコロッケも熱々で厚岸産ミルクの乳分のコクに牡蠣エキスが合わさった美味しいコロッケ♪海のミルクと丘のミルクの共演的一品!上等な朝飯!ごちそうさまでした~🍴🙏
牡蠣の空揚げが特に美味しかったです。
またまた、休日返上出張厚岸町篇‼️食後、後輩が厚岸町の道の駅でお土産を買いたいと言うことで浜中町からの帰り道に寄った【オイスターカフェ】さん😊道の駅厚岸グルメパークにあります❗で道の駅の駐車場を使えます。道の駅の建物に入って左手にあるのが、オイスターカフェ☕😌購入したのは、『極みるくソフトクリーム(300円)』🍦形から違う‼️これ‼️新鮮‼️極み‼️みるく‼️合体の極みるく‼️おいしいよ❗濃厚だよ😆寄って良かった~😆
オイスターも、名物チキンクリスピー牡蠣塩も食べれる!チキンはかなりのボリュームなので、二人で1つで良いかと思います(^^)ここから見る厚岸の海岸は最高です!
スープカレー🍛カキフライ入り✌️カレーの下にご飯があるので、カレー丼⁉️辛さは選べないよ🙇
名前 |
オイスターカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0153-52-4139 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

御飯ではなくて、でもせっかくここまで来たのだから牡蠣はちょっと食べたいと思っていたら、オイスターカフェがあってばっちり。生は食べたいが、この後の行程もあるので、加熱された蒸し牡蠣をいただいた。美味しかった💛