開成山公園散歩後の手作り薄皮饅頭。
開成柏屋の特徴
開成山公園から近く、散歩帰りに立ち寄りやすいお店です。
日本三大饅頭の一つ、薄皮饅頭が手作り体験可能です。
店内のイートインスペースでコーヒーやお茶が無料で楽しめます。
開成山公園を散歩した帰りに寄りました。ケーキの品数は少なかったのですが、甘い物が欲しくてハロウィンっぽいモンブランを購入しました。店員さんが暖かくて、気分が良く買い物できました。あの方のような接客ならば、ケーキが更に美味しく感じるなと思いました。
『買った饅頭やシュークリームを食べていってもいい?』ときいたら、快諾して下さいましたので、飲み物を持込させて貰い公園の緑を眺めながらお菓子を堪能できましたなんかいいお店だったなあ また行きたい。
饅頭の歴史を調べていたら こちらのお店がでてきた1852年(嘉永5年)奥州街道郡山宿の薄皮茶屋で創業だそう柏屋薄皮饅頭は日本三大まんじゅうの一つ。
旅行中の「おやつ」で、いくつか購入しました。薄皮饅頭(こしあん)薄皮饅頭(粒あん)手作り薄皮饅頭(粒あん)柏餅(粒あん) ←今季初です。移動しながら、パクパクです。美味しかったです。夕食前のおやつ、、
手作りの作りたて薄皮饅頭を購入しました。温かく甘すぎず何個も食べられる優しい味で美味しかったです。お土産用のとはやはり手作りはひと味違いました!
【イートインがあると嬉しいな】2021/05/13 11時ごろ訪問有名店らしいので行ってみることに【お店の特徴】・店前からは見えませんが、店裏におまんじゅうの神社があります・先に神社があったのか後から神社を用意したのかは知りませんが・そんなに和菓子売ってそうな外観してませんが、店内は半分和菓子屋さん、もう半分はケーキ売ってます・出入り口にアルコール除菌スプレーがあるので、コロナ対策できてます【その他】・平日の11時くらいだからかわたししかお客がいませんでした。
柏屋さんの程よい甘さのお菓子が大好きです。2011年震災の時に避難所に数えきれない程の差し入れは本当に忘れる事は出来ません。あの時の優しい甘さをどれだけの人々が感じる事が出来たでしょうか。本当に感謝しています。これからも応援しています!
美味しい和菓子に感動🤗
いろんなまんじゅうが売っています、試食はもともとないのかな?夕方にはシュークリーム等は売り切れでしたので早めに行かないと買えないのだと思います、ここのまんじゅうが大好きなので遠くから来て良かったです、また来ます。
名前 |
開成柏屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-922-5533 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

明るくきれいな店内,店員さんの応対はGoodなんだが・・・。看板商品の薄皮まんじゅう,ホームページには「賞味期限:8日」とあるのに,店頭商品の期限は「4~5日後」ってのは・・・???直営店舗で,3~4日前に作ったものを売ってるのかぁ・・・。