絶品!
菓子工房SAKABA(阪場製菓)の特徴
創業110年の老舗のお菓子屋さんです。
濃厚でしっとりとしたカステラが絶品です。
フルーツサンドは特に美味しくおすすめです。
カステラサンドがSNSで話題になったお店。外の看板が可愛いです。カステラサンドはざらめ付きのカステラ1切れの真ん中に切り込みを入れてクリームを絞ってフルーツで飾り付けしてあります。食べ歩きしやすいような片手で持てる容器に入れてくれました。カステラは昔ながらな感じで、しっとり系ではなく少しパサつきありの素朴なものでした。フルーツによって価格が違いますが、一つ600〜800円位。このエリアの食事価格や他店スイーツなどを考えるとまぁまぁお高めでしょうか。食後のミニデザートなどが欲しい時には良いかもしれません。
フルーツカステラサンドがビックリするくらい美味しかったです😋最初はカステラにクリームは甘過ぎるかな?と思いきや、程よい甘さとフルーツの酸味がクセになる美味しさ!お手土産にも利用していますが、食べた人みんな満足してくれています😊リピート確定!!
卵たっぷり、黄色の生地に程よく弾力ある食感。口溶け良いカステラです。スライス売りもあり。とてもおいしかったです。贈答用包装物もありました。お値段少し高めですが、カステラは厚みもあるし、いちごも鮮度良いものを使われていると感じたのでよいと思います。ジャムロールは売り切れでした。貝の形のマドレーヌやアーモンド菓子、卵プリンも次回トライしてみたいです。駐車場は店の隣(🚥ではない方)に数台あります。那珂湊に出かけた際の、お楽しみの場所が増えうれしく思います。
種類も多くとても美味しかったです。カステラが良かったので普通のやつも買えば良かったなぁ。
カステラだけでも美味しいですが、フルーツサンドが凄く美味しかった。クリームも甘くないけどフルーツが中和剤になって飽きさせない。見た目もかわいいし、キレイです。
2023年7月8日初訪問です。インスタで紹介されて気になったカステラサンドが有名なお店です。ミックスフルーツ、ブルーベリー、キウイの三種を注文しました。直接、店で注文したので出来上がりまで少々の時間は掛かりましたが(待ち順番で先行客が居たので)15分程度だったかと。事前に電話予約すれば早いそうです。持ち帰り自宅で頂きましたが、どれも美味しかったです。ご馳走さまでした。
たまたま通りがかり、看板やお店の雰囲気に惹かれて伺いました。14:30くらいで売り切れてるかもーとドキドキしながらはいりましたが3種getできました。お店のおねえさんは、この素敵でカワイイお店にピッタリな、もう理想的なくらいピッタリなおねえさんでした。カステラ自体がまずめちゃくちゃ美味しいブルーベリーとイチゴのサンドクリームは甘すぎず、フルーツの爽やかさとカステラの甘さがあいまって全然おもくなく、いくらでも食べれそうなくらい美味しい。いくつかの種類は売り切れていたのでまた近くまで行く機会があるときはオープン頃に行こうと心にきめました。
旅行先のお誕生日だったので、Googleで検索して気になったので寄りました。お店の外観も内装も可愛い。人気なお店なようで、午後に行ったら、ほとんど商品がなかったです、予約が必要だったかも!カステラにホイップフルーツは初めてだったので、凄く楽しみでした。大きくて、柔らかく、とても美味しい!また行きたいなと思うお店です。
昔ながらのずっしり重く、卵たっぷりのしっとりカステラです。一片カットしたもの、クリームとフルーツサンドしたもの、焼き菓子も販売してます。ジャムロール?が注文後2〜3週かかるらしく、食べてみたい候補です!
名前 |
菓子工房SAKABA(阪場製菓) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-262-3534 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

やっとお伺いできました😊フルーツゴロゴロ&ずっしりでとても美味しかったです!しかもかわいい✨✨数量も限りがあるのでお早めに。駐車場はお店の横に1台ありますのでご参考まで👍️ご馳走様でしたm(_ _)m