海門橋近くの美味しい煎餅。
焼処マルキン米菓・好梅亭の特徴
大洗で有名な都炉美煎餅のお店で、特に久助せんべいが人気です。
地元の常連さんから支持される、緑色の暖簾が目印のお店です。
割れ煎や揚げもちが安価で購入でき、贈り物にも最適です。
大洗で有名なお煎餅のお店です私のお気に入りは訳ありの久助せんべい🍘大きい袋に入っているので、食べごたえがあります…その他ご贈答や、小袋のお煎餅もあります!ガルパンの聖地としても有名見たいです!
大洗町の北外れの海門橋の近くにある緑色の暖簾が掛かっているお店が目印で地元の常連さんや県内外のお客様の支持が厚いお店。国内産の米に拘り続け、自社工場で生産している為、とても安いです。大洗アクアワールドからも程なく近いので煎餅好きな方は是非足を伸ばしてみて下さい。伝統的な醤油煎餅からオリジナルの黒胡椒煎餅、七味煎餅、カレー揚げ煎その他多彩な煎餅を取り扱っています。中でも売れ筋なのは大袋入りのこわれ煎餅でまず一人では食べきれない程のボリュームのある量で満足感ばっちり。あと4袋セットで約600円程のお煎餅は同じシリーズの商品なら自由に組み合わせて選ぶ事が出来て、量より種類を選ぶ人は絶対に此方がお薦めです。また贈答用の箱入り煎餅も販売していて此方の商品は宅急便で全国発送も受け付けています。正に煎餅のよろず屋と呼ぶに相応しい種類を取り扱っています。またお店独自のスタンプカードがあり、500円の買い物でハンコ1つ貰え、20個貯まると300円の割引券として使う事が出来ます。お買い物の際に次回以降も立ち寄られる方は是非カードを作って貰いましょう。店員さんがとても親切に対応してくれて古くからの地元のお客様の間では『マルキン米菓』、新しいお客様或いはガルパンファンの間では『好梅亭』と云う2つのブランド名で知られています。お店の前には駐車場が2台分しか無いが、工場裏手に広い駐車場があるので、こちらも利用してくださいとの事。■ガルパングッズガルパンの戦車POPを持つお店で、他のお店程飾り付けは余り多くないものの店長さんの影響かガルパングッズコレクションの改装展示の多さで鑑賞される方を飽きさせない工夫を凝らしています。中でもクリアファイル、ポストカード、ブロマイドの完品セット数では大洗で最も一番多く所有しており、ガルパンファン必見のお店です。ガルパン大好き店長さんがファンを温かく迎えてくれます。
米の味がしっかりして美味しいです。種類が豊富です。
美味しい!しょっぱすぎず甘味もあって。好きなお煎餅が増えました。
大洗のはずれにあるマルキン米菓の直営店。小説『大洗おもてなし会議』にも登場しています。こちらの商品は大洗シーサイドステーションのまいわい市場他、近隣のスーパーなどでも買うことができますが、さすがにここは品ぞろえが豊富で、試食も充実しています。一口に米菓といっても商品の幅は広く、揚げ餅やチーズ味のものなど、いろいろあります。個人的にお気に入りなのはチーズ味せんべいと黒こしょうせんべい、揚げ餅ガーリック風味。酒のつまみにもなります。
千葉県生まれですが、とろ火焼き醤油味を食べて育ちました。いまでも実家の両親に定期的に東京まで郵送して貰ってます。本当に美味しいお煎餅です。堅さもちょうどよくお米と醤油の香ばしい香りがそれはもう最高で、しかも安い!祖母がよく食べてました。思い出の味です。あー、思い出したらとろ火焼き食べながらトトロ観たくなりました。
せんべいが美味しいです。醤油味が好みです。
好梅亭には、割れた煎餅や揚げもちのくずなどが安い値段で買えるのがいいですね。味は変わらないので重宝してます。
安い。種類が豊富でどれもおいしそう。
名前 |
焼処マルキン米菓・好梅亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-267-2072 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

都炉美煎餅のお店です。こちらでは900円程で割れ煎が買えるため大変お得でした!味も美味しいです。