優しい甘さの懐かしケーキ。
クローバー(水戸市本町)の特徴
レモンケーキやアップルパイが優しい甘さで味わい深いです。
戦前から続く洋菓子の老舗で、懐かしい味のケーキが楽しめます。
モカやいちごケーキが驚くほどリーズナブルで手に入ります。
今日は彼氏さんの誕生日なので前から気になっていたクローバーさんに…どのケーキもお安くて有難い。3種類のケーキを買わせて頂きました。帰り際奥さまの暖かいお心遣いを頂き感謝です。
安くてInstagramで話題になってたので!チョコラケーキを買いました!なんと1つ200円。2つで400円です。すごい。優しいおじいちゃんが店主でした。店は外も中もレトロ昔から愛されてるケーキ屋さんって感じました。 いちごショートは材料が高いためお休み中だそう。食べてみたい。価格的に儲けのためではなく、ただ喜んでほしくてやってるのかなと。美味しかったです!
5月1日の投稿 手作りケーキの店 クローバーさんは 手作りのショートケーキが大変 美味しいです。 店内は 可愛らしい人形 やみとちゃん など 飾ってあります 。甘いものが食べたい時はいらしてください 今日のワンちゃんですが サスケくん 7歳 です 大変おとなしいワンちゃんで 今日は 藤の花のところで ポーズをとってくれました。
優しいお味のケーキ達です。洗練された流行りの物や綺羅びやかな雰囲気はありませんが、スタンダードな味は安心します。コンビニのケーキよりリーズナブルなのも嬉しいです。
アップルパイを1ホール買いました。通常価格が安いのにも関わらず包装不要だとさらに100円引き。しかもとてもおいしかったです。また行きます。
今日は出張で水戸に来ましたが、一緒に行った先輩が面白い商店街を見つけたというので、帰りに寄ってみることに。なるほど、ここハミングロードは名前の通り、なんともレトロな音楽がスピーカーから聞こえてくる、昭和感溢れる商店街だ。しばらく探検していると、なにやらさらに昭和感漂う店構えの洋菓子店。恐る恐る中に入り、ショーケースを覗き込む。えっ?ショートケーキ200円??なにかの間違いかと思ったが、他のケーキを見ても軒並みそのような値段。これは買わずにいられない。家族分4つ買っても1000円でお釣りが来るという奇跡。接客してくれたおばあちゃんもめちゃくちゃ優しかったし、ケーキは昔懐かしさを感じる基本に忠実なケーキ!みなさんも昭和感味わいたかったら是非おすすめします。
ハミングロード513にあるケーキ屋🎂さん。2021年12月6日(月)に水戸市の街歩きで見かけた。
ケーキを10個ほど買いましたが、それでも1900円とても安かったです。全部が200円以下でとても安く味は、素朴な味で、値段に見合って、スポンジが、とてもお腹にたまるので、1切れでとても満足な量です。自分なりには、ショートケーキが美味しいかな?と思いました。
クッキー目当てに訪問。ナッツ系のクッキーが多かったです。数種類のクッキーにフロランタン、アップルパイを購入。クッキーはホロッとした食感でナッツが沢山入っていて美味しかったです。フロランタンは忘れていて2日後に食べましたがパサついていたので購入したその日のうちに食べた方が良いかも。アップルパイは生地は固めですがシナモンを使用していないので食べやすかったです。あまり味は期待していなかったですがどれも美味しくお値段以上なのでオススメのお店です。
名前 |
クローバー(水戸市本町) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-221-8245 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

優しい甘さのレモンケーキ🍋リンゴの甘さがgoodなアップルパイ🍎モカケーキ、生チョコ、トリュフも美味しかったです😋御馳走様でした🙇♂️