水戸の老舗書店、岩波文庫の宝庫。
(有)永井書店の特徴
水戸の下市エリア唯一の本屋で、地域の宝です。
古き良き街の雰囲気を感じられる書店です。
地形図や文具が豊富に揃った頼れるお店です。
朝の9時から営業していて、文房具や、不祝儀袋なども2割引で購入出来るのでありがたいです。厚みがあってしっかりしていました。
昔ながらの小さな街の本屋と侮るなかれ。こんなに充実した岩波新書の棚 宝としか言えない 新書好きには居るだけて幸せ書店経営が厳しいといわれ、久しいが、こんな個人書店には頑張ってほしい。
良い本屋。長く頑張って欲しい。
水戸の下市では、唯一の本屋さんです。一般の本では他店にゆずりますが、郷土の本がたくさん置いてあります。
昔ながらの町の書店。茨城県に関する書籍は充実していると思います。
昔ながらの街の本屋さんという感じです。岩波文庫、岩波新書、岩波現代文庫の品揃えは、茨城で一番でしょう。岩波書店の文庫と新書なら、県内の大規模書店で在庫がない本でも、このお店にはある場合があります。
近所に見つけた頼りになる本屋さん。小さな本屋さんながら、文芸関係の本をしっかりおいてあるのが嬉しい。また、岩波新書、岩波ジュニアがかなり充実。
良い場所です。
古き良き街の本屋さん。書籍目当てに行くには厳しいのですが、万年筆などの文房具や書道具に熨斗袋やら、もう少し生き延びてほしい。
名前 |
(有)永井書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-224-3420 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

岩波文庫関連では関東随一の在庫数を誇る、老舗書店。