展望スペースで市内を一望。
郡山市立中央公民館・勤労青少年ホームの特徴
会場の収容人数も大人数に対応した多目的ホールがあります。
牛乳瓶のような形の印象的な時計塔がある美しい建物です。
自習スペースや飲食スペースがあり、利用の幅が広いです。
職員の方もとても親切に対応してくださる中には自習スペースもあり便利さらには屋上に展望スペースもあり、市内を一望できる奥の方にはホールもあり大人数を収容できる。
会合や研修に利用しています。きれいで使いやすく人気のため予約をとるのが大変です。すぐに次の団体が使うので利用時間は厳守。使ったあとは全て元通りにするよう言われます。
献血功労者として、訪問しました、昔、娘のピアノの発表会でも訪問した事もありました。
公民館とは思えない綺麗な建物です。展望台があります。
公共の施設ですが、近くに行った際はちょっと寄ります。以外と利用しやすい施設です👍
老若男女の人達が、学校の勉強、趣味、習い事などに当場所を多くの人が活用、利用している。活性かつ有効活用している。
現在 図書館の駐車場が工事中のため、研修会などは水道局に車を停めます。時間に余裕をもって行動することをオススメします。
新しくなり綺麗ですが展望台はいつ直るのでしょうか?第四講義室は綺麗です。
仮のミニ中央図書館になっています。職員皆さんの熱意に感謝です。
名前 |
郡山市立中央公民館・勤労青少年ホーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-934-1212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

会場の収容人数を考えると、駐車場が少なくて不便でしたが、立体駐車場ができたのでよかった。しかし、駐車場代が掛かるので、はじめの2時間無料だが、一日いるとなかなかの金額1時間100円公共の施設なのに中央公民館自体には止められない。数分で終わる用事で行くときも不便。