素晴らしい大屋根スタンドからの景色。
ヨーク開成山スタジアムの特徴
大屋根スタンドからの景色は本当に素晴らしく、思い出に残ります。
整備された外野の芝生が広々としていて、家族連れにも最適な公園です。
中畑清メモリアルコーナーや懐かしい写真が展示され、歴史を感じられます。
街中にこれだけの規模の公園て、珍しいのでは。散策する方も多く、市民の憩いの場ですね。
駅から歩いて距離ありましたけど平坦な道で良かったです。
今から10年前東日本震災の時、避難所の、受付場所でした、自衛隊の人、郡山の人たちにお世話になりました。有りがとう、今は川内戻り暮らしています、10年前を思い出しまわりました、名前もかり、綺麗、開成山スタジアムいいなまいですね。
収容人数を上げるためかバックネット裏が少し高くしてあるが、街中ゆえの限界があったかな・・・
新しくなって、とても綺麗になりましたね!
野球場の会議室を、利用しました。建物は古いですが、綺麗でした。中畑清さんに関する、展示品があり、興味深かったです。
公園内の別の施設を見るため衛星写真に切り替えたら、外野の芝生が薄くなっている様を「ミステリーサークルか?」と最大ズームでガン見しちゃいました。違っていて良かったです。比べると、陸上競技場はそんな風に見えないんです。
中畑清メモリアルコーナーがあり、他にも懐かしい写真とか展示してあります(バックネットに上がらず、脇の通路を行きますとあります)。
交流戦観て参りました⚾イーグルス×スワローズ開場前から凄い人でした!!綺麗に整備された地方球場の印象です(^ー^)毎年雨が降ると言われて居る、郡山開催の試合らしいですが…(3年間、雨天中止)4年ぶりの開催だったそうです!!梅雨に入り、かなり風も強く寒かったです。6月なのにヒートテック着て行きました!!周りの福島の方も、セーターやダウンを着て応援していらっしゃる方も居ましたよ。来年行かれる方の参考の為にも、梅雨の時期はかなり肌寒いので、厚着で行く事をオススメします!!近くに駐車場もないので、福島県外から行かれる方は交通手段も事前に調べておかれる事をおすすめします!!
名前 |
ヨーク開成山スタジアム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-934-1500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

やっぱり大屋根スタンドからの景色は素晴らしい。けど風が強い日は結構揺れます。2024年6月から外野席の芝生をコンクリート段差式の座席にする工事と照明をLEDにする工事が始まる様です。開成山スタジアムでのホームゲームは少ない様ですが福島レッドホープス(10周年です)応援お願いします。