布海苔のへぎ蕎麦、絶品!
福寿庵の特徴
越後湯沢駅の正面に位置する便利な立地の蕎麦店です。
布海苔をつなぎに使ったへぎそばが自慢の一品です。
まいたけの天ぷらは毎日取れたてで絶品のサクサク感です。
越後湯沢駅の西口からすぐの好立地。のり付きのお蕎麦、まいたけ天ぷらに加えて、今回はカレーうどんもいただきました。どれも美味しかったです。地元の日本酒もリーズナブルな価格で提供していてとてもおすすめです。
近隣には行列店があるようですが、ここも十分おいしかったです。へぎ蕎麦だけでなく、写真を撮り忘れましたが、舞茸天ぷらは揚げたてサクサクでしたし、季節物?の茄子の漬け物もサイコーでした♪
越後湯沢駅前にあるお蕎麦やさん福寿庵ざるそば750円お蕎麦は太めに切られたこしと歯ごたえのある香りのいいお蕎麦汁は鰹がきいた蕎麦湯をいれると香りが広がり美味しい目をひかれて頼んでしまったのがまいたけ天ぷら560円毎日取れたてだそうでサクサクして美味しかったです。駅前にあるお蕎麦屋さんでなかなか美味しいお蕎麦でした。
へぎそばとマイタケのテンプラ、テンプラの盛り合わせを家族でいただきました。お蕎麦の味がしっかりしていて、とても美味しかったです。
駅ナカや周辺が混んでいても意外にこの福寿庵さんが空いていて、たすかることがあります。昔ながらの食堂のそば屋さんという趣ですが、味はいけますね。蕎麦がおいしいです。つけ汁との相性がぴったりで、フノリをつなぎとしたそばがしっくりなじみます。ごちそうさまでした。
スキー帰りにお蕎麦が食べたくて寄りました駐車場が無いため駅の駐車場(屋根有り)に停め行きました19時頃でしたが閉まっているお店が多く雪が降っていたので駅から近くて良かったです注文してから出てくるまで時間かかりますがお蕎麦は美味しくてご飯もふんわりしているし天麩羅もサクサクで美味しかったです。海老天だけ少し臭みがありましたが天麩羅だけで頼んだほうの海老天はとても美味しかったです。
仕事で湯沢に。仕事を終えて新幹線まで少し時間があったので、駅前の蕎麦屋さんへ。蕎麦を食べるつもりだったのに、メニューを見ていたら天丼が食べたくなり天丼をチョイス。濃いめのタレの天丼はご飯がすすんでペロリと平らげました^_^美味しかったです。ご馳走様でした!^_^
福寿庵さんは濃いめの味付けで好みにピッタリ!越後湯沢駅近くでは一番美味しい蕎麦屋だと思います。そば湯と割って頂くと出汁が効いているのがよーくわかります。そば湯が提供されない場合は、ぜひ「そば湯下さい」とお願いしてみて下さい。実は蕎麦以外の親子丼やカツ丼もとても美味しくオススメで、個人的にはこちらの天丼はごま油が香り日本一美味しいと思います。ご飯の用意が足りなく提供不可な時もありますのでご注意を。
越後湯沢駅を出てほぼ正面(やや左)に有ります。とろろ蕎麦の大盛をオーダー。水や麦茶はセルフで厨房側に有ります。とろろがたっぷり器に入って(うずらの卵入り)供されます。汁を適量入れて頂きます。汁も徳利に割りと入ってます。(少ない店が多い気がするのは自分だけ?)喉ごし良く美味しい蕎麦を頂けました。会計は¥1030。割りとリーズナブルで満腹になりました。駅構内も良いですが一歩駅から出て頂いてみて下さい。
名前 |
福寿庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-785-5230 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

のり付きへぎ蕎麦とてもおいしいです。丁寧に作ってあるコシのある蕎麦で、細く長く年越しにもぴったりです。天ぷらもサクサクで、まいたけ天が特においしいです。店構えはシンプルですが、味は逸品です。値段も安くリーズナブルです。