年末に浴びる激アツ足湯!
南郷の曲屋 足湯の特徴
硫黄の香りが漂う、気持ち良い足湯が特徴です。
激アツで豊富な湯量が自慢の贅沢な足湯体験です。
家族旅行にも最適な年末の訪問にぴったりの場所です。
受付で110円を払い、5分程度軽く古民家の説明を受けました。その後スイカを一切れ出して頂き、縁側で食べました。静かな山の中の古民家がなんとも言えず、とても癒やされました。足湯は硫黄の香りがする少し熱めのお湯で源泉かけ流しとのこと。お湯の流れる音と蝉の鳴き声しか聞こえぬ時間… こちらも癒やされました。
すごく良かったです。値段安過ぎます。もっととってもバチ当たらないぐらい。むしろ心配になります。ロケーションも良いし、茅葺き屋根の家屋、薪を焼く匂い、全て素敵です。ここの方も凄く優しく向かい入れてくれました。女の子がお家のお手伝いをしていて微笑ましかった。偉いです。うちの子に見せたいわw
硫黄の香りがする気持ち良い足湯でした。営業再開してます。
激アツです。あんよの湯より熱いです。朝イチだから貸切です。曲屋という古い茅葺き屋根のお宅(明治の衆議院議員さんを輩出した江戸時代のお宅だそうです。)を見学したついでに、足湯に入ります。入館料は110円になってました。
年末の家族旅行の中で訪問しました。古民家を横目で眺め、広々とした足湯。趣があって、落ち着いた雰囲気の中で愉しめます。何より受付の方が、とても親切で「いま湯量をしぼっているから、たくさん出るように変えますね」と、わざわざ受付の小屋から出てきて対応してもらいました。また「少しぬるいので、上にある桶の栓を抜くと、一気にあったかくなりますよ」と教えてくれました。冬季でもあたたかい足湯をたのしめる工夫もしてあります。小さな娘3人も満足の過ごしやすい足湯です!
足湯自体は 雰囲気もよく良いのだか、乳児料が かかってしまうので利用しなくなった。
とても良い場所です!
利用料金:大人 100円足湯の利用料金は入館料に含まれています。南郷温泉しゃくなげの湯の源泉を引いた足湯。
熱く豊富な湯量の足湯です。利用料金は、南郷の曲屋の入場料に含まれます。
名前 |
南郷の曲屋 足湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0278-54-8611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

熱めのお湯で少し浸かったら足がスッキリしました!!!硫黄の香りが少し。気にってしまい、お隣の南郷市場で温泉の素(入浴剤)を買って帰りました。そんなに遠くないのでまた伺いたいです!