子供と楽しいUFOキャッチャー!
テクモピア 鹿沼店の特徴
子供連れにありがたい無料のキッズスペースが完備されていますね。
優しい女性店員さんがUFOキャッチャーのアドバイスをしてくれました。
店長さんが丁寧に対応してくれ、いつも安心して遊べるお店です。
とても、初心者に優しいところだと思います。
手頃な場所で子連れにはありがたいです。
女性店員さんの対応が親切でした。
親切な店員さんが居て、UFOキャッチャーのアドバイスして頂いた。初心者でも凄く良いお店だった。時々行きますが、満足です。
無料で遊べるキッズスペースがあり、寒い時だったのでとても助かりました。UFOキャッチャーもたくさんあります。
店員さんが設定のチェックを徹底して行っているようです。初期設定で1000円以内で景品の取れた甘めに思える台でも翌日には取れない仕様に変更されていました。初期設定の台は狙い目に感じました。確率機においては設定金額は当然ながら高めに設定されているようでした。ロッカーのカギをとるタイプの確率機は5000円を使っても取ることができませんでした。もしかしたら設定金額の天井を過ぎたら次の設定金額を投入するまで取れないタイプかもしれませんね。橋渡しの設定はかなりきつめでクレーンゲーム初心者の腕では2000円以上かけないと取れないと思います。間違いなくこれは取れないんじゃないかと感じる台が多いですね。ゲームセンターは楽しめれば多少お金を使っても良いと思いますが全体的にお店の設定は個人的に無いなと思いました。そうは言ってもゲームセンターは都会でなければ集客率も稼げないので人口の少ない鹿沼のゲームセンターの仕様だと仕方がないと思います。私が店員なら同じように営業するでしょうから。もしこのクチコミを関係者の方が見ていただけていたら何か感じたことを改善にしていただけたら幸いです。ゲームセンター大好きな人間としてこれからも宜しくお願いいたします。
優しいお姉さんがいます。
昔はメダルゲームコーナーが存在していました。そして今のクレーンゲームコーナーにメダルゲームが、100均の所にクレーンゲームがありました。メダルゲームコーナーはファンタジックフィーバー3,アミー魚、ガリレオファクトリー(ver不明おそらく初代か2)太鼓の達人メダルゲーム(2台)その他昔のメダルゲームがありました。メダルゲームは残してほしかったです。メダルゲーム撤退後、クレーンゲームコーナーが広くなり、かなりの台数がありました。しかし規模が半分ほどに縮小されてしまい、活気がさらになくなりました。とても良いゲームセンターだったのにもったいないです。
クレーンゲームが多いです。
名前 |
テクモピア 鹿沼店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0289-63-0161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

子供達といつも楽しく遊ばせてもらっています。店員さんたちも親切でとても気持ちのいいゲームセンターです。