そば割烹 日晃の特徴
土曜日通し営業がありがたい。店内先客0。1人なのでカウンター利用。目の前が洗い場なのでガチャガチャうるさいので店内も広いので他の席にすればよかった。かつ重セットご飯大盛り温かい蕎麦付き900円注文20分後着丼。客は自分1人。せっかちなのでかなり遅く感じた。米はべちゃべちゃ系です。量は多いです。ご馳走様でした。
平日夜。地元の人が居酒屋的に利用。穴子天500円などリーズナブル。二人で飲んで食べて6,000円。
天ざるそば1400円を注文。そばは細目、つゆはちょい薄い。天ぷらのラインナップはピーマン、ナス、舞茸、デカイ海老。★★★☆☆
鹿沼のニラそばやシウマイがあり、ちたけそばもあり、なんでも揃うようでしてので、2024年8月お盆の時期の夕飯時に寄りました。【駐車場】お店の前に駐車場あります。キャンピングカーでも問題ありません。【店内】和風のファミレスのような外観。宴会場も併設しているのでお店は大きいです。店内の作りはオシャレな和で、落ち着きます。お盆なので大広間では宴会もしているようでした。お盆の時期は、限定メニューのようです。なんと、宴会場ではない外来の食事客に対しても、着物を着た女将さんが各テーブルを挨拶していました。すごいお接待です。【注文】ボタンを押して店員さんに来てもらい注文します。『ニラそば800円』鹿沼の安定のニラそば。他のお店よりもお得な価格帯です。そばもニラもおいしいですし、ちゃんと蕎麦湯も出してくれます。『ちたけそば1200円』栃木ならではのちたけ。つけダレのナスの下に黒いチタケが何切れも入っています。初めて見て食べました。つけダレにちたけの出汁が。しいたけ嫌いでも食べられそうです。『かけうどん600円』素朴ですが、ツルツルツヤツヤの細めのうどん。普通においしい。『シウマイ定食850円』ちゃんとセイロに入って蒸されています。だいたいはお弁当の付け合せ程度に入っているシウマイですが、ここのシウマイはちゃんとメインのボリュームのあるシウマイ。つけダレに付けておいしいです。清潔感のある店内で活気があります、女将さんのご挨拶あり。ゆっくりくつろぎながら食事ができました。ありがとうございます。【支払い】PayPay使えますすぐ近くに宇都宮餃子のみんみん、スタバなどあり、この辺りは鹿沼市の繁華街のようですね。
Googleマップで行くと駐車場が数カ所あり食事する方がどこだかかなり迷った。ランチのソースカツ丼750円はかなりコスパ高い!この値段なので乾麺の蕎麦かと思ったが下手な蕎麦屋よりは美味いと思う!ソースカツもサラサラの甘だれで美味い!それでいて盛り付けも綺麗!!セットについてたニラ茎の漬物が美味しかったので自宅土産に購入。因みにミニ丼ランチの方は小鉢とデザート付き!950円との事。これは鹿沼に来たらリピ確定だな!!
友人とランチに伺いました。めちゃくちゃコスパが良いです!毎回仕事で鹿沼に来た際、近隣にあるチェーン店を利用していた自分が情けないくらいに感じてしまった...GW期間のため、メニューは一部のみでしたが注文したソースカツ丼と小蕎麦(うどんも選べ温・冷も好みで♪)のセットメニュー税込750円!税込価格なのも嬉しい。提供にはほんの少し待ちますが、急ぎで食事を済ませなくても大丈夫♪と、言う人にはオススメです。ちなみにこの日は入店から退店まででジャスト1時間です。1人で食事するなら少し早まるかもしれませんね♪店内はカウンターもあり、テーブル席は密接してないためゆっくり過ごせます。ソースカツ丼は、厚みもそこそこありソースは少し甘味があります。千切りキャベツの上にどーんと乗っているスタイルです♪脇役の小蕎麦は丼とセットだとなかなかお腹いっぱいに。漬物もついてきました。他のメニューも気になるので、また行こう^_^
鹿沼の西茂呂、コメダ珈琲の隣に大き目な店舗を構えています。店内は入って左側がテーブル席、右側が宴会や法事が出来る大広間になっています。大広間で催し事がなければ、こちらでも食事をすることが出来ます。こちらの店の特徴はとにかく量が多いことです。丼物なんか食べきれないくらいの盛りで登場してきます。ここでは毎回ちたけそばを食する事にしています。県内では松茸と同じくらい珍重される「ちたけ」を茄子と炒めて醤油で煮込んだタレで頂きます。鹿沼名産のニラと一緒に食べるととても美味しいです。お刺身や天ぷらの味はごく普通でした。店員さんは親切でよく気が付いてくれ、愛想も良いですね。ちたけ蕎麦がメニューから消えていました。ちたけが入荷しなくなったからだそうです。PS.先週伺った時にちたけ蕎麦が復活してました。やはりとても美味しいです。
いつも店の前を通っていて、高級そうなお店だなぁーって思っていたんですが、入ってみたらなんとリーズナブルなメニューばかりでビックリしました。今回は大好きなアナゴ天の蕎麦を頂きました。アナゴ天はとても大きくてフワフワに揚がっていてとても美味しく、天ぷら蕎麦には珍しい野菜天も入っていました。蕎麦はコシがあって歯ごたえもよく、タレは甘味があるけど、くどくなくてとても美味しいです。
蕎麦屋と言うよりも蕎麦のファミレスの様なお店です店内でそばを手打ちしている様だが…駅の立ち食い蕎麦の食感で期待外れカツ丼は玉子でとじであると言うより薄らと溶き卵をかけてある感じで、カツの衣に出汁つゆの味は沁みてなくカリカリしてる全くガッカリしたお腹をいっぱいにするだけならばいいかもしれません店内には大広間もあるので団体客向けのお店なのかな。
名前 |
そば割烹 日晃 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0289-65-2525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

美味しくコスパ最高の駐車場もお店も広いので入れないことはないスタッフさんも笑顔に溢れ雰囲気もとても良い蕎麦をがっつり食べたい時は富士山もりそば(大もりもりそば)¥1000頂いてます。