宇都宮のオタク聖地で楽しもう!
宇都宮フェスタの特徴
宇都宮のアニオタ聖地で、様々なオタク向けショップが揃っています。
1階にはフレッシュネスバーガーがあり、買い物の合間にお茶休憩が楽しめます。
宇都宮でオタクが集まるなら たぶんここ1択。メロブ、ガチャ、カードショップ、らしんばん、まんだらけ、アニメイト、ドールとこの建物で全て完結できるくらい。ここで足らなければすぐ近くのメガドンキに行けば駿河屋もあります。以前は同じオリオン通り内にとらのあな もありましたが今は無くなってしまいました。フェスタでたくさん観て周って疲れたら1階にあるフレッシュネスで休憩するも良し。ちなみに同建物内にトイレ🚻も完備たまに休みがあるので公式サイトを確認してから行くのがオススメ。まんだらけだけ開店時間が遅いので注意。※アニメ関連を中古で売るなら駿河屋をオススメします。遊戯王カードなどはカードショップで。休日や祭日は人が多いので避けたい場合は平日の日中くらいまでがオススメ。夕方以降は学生が増える為。良くも悪くも昔からあるのでご時世に負けず宇都宮唯一のオタク店として今後も残って行って欲しい。
漫画本買うならココが善き中古も新品も扱うお店が入っているのでフレッシュネスもあるのでお茶休憩も出来る。
プラモデル、フィギュア、二次創作やVチューバー関連多め。田舎から出てきたから、こういうとこ助かる!
宇都宮のアニオタ聖地のビルです。結構な回数寄らせて行ってます。アニオタにはたまらないとおもいます。
言わずと知れた、宇都宮市のオタクの聖地!まんだらけやアニメイト、ボークス等が入るビルです!以前は、中野ブロードウェイまでは行けないので、ここにあしげく通いましたが、コロナの影響で撤退店が多く、閑散とし、ガチャポンだらけになりましたが、まんだらけがある以上はまだまだいけると思います。宇都宮市民として応援しています。
栃木県の最強ヲタモール!!!!建て替える時は、バリアフリーも検討して下さいね。ξ^^ξ
秋葉原にあるオタク向けのお店を集めたようなビルです。アニメや漫画同人誌、ゲームやフィギュアのお店が集まっています。凝縮具合がすごいビルです。オリオン通り、馬場町ドンキの南側辺りにあります。
釜川沿いの桜。今日は、あいにくの雨でしたが、天気が良ければ、青空にはえるでしょう❗️もう少し、桜は持つと思います。
ゲーセンありアニメ関連のグッズも品揃え豊富‼️アニメ好きには最高な場所だと思いますね〰️☺️
名前 |
宇都宮フェスタ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-610-1850 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

屋台のいい匂いがしてたまりませんでした。