鶏そばの旨味、あっさり極まる!
ラーメン 园々(えんえん)の特徴
鶏そばはあっさりとした味わいで、きちんとした鶏の風味が楽しめる逸品です。
店内はレトロな雰囲気で、カウンターと座敷が心地よい懐かしさを演出しています。
麻婆丼や海老チャーハンなど、珍しい創作メニューにも挑戦しやすいお店です。
2024.9.15 日曜日昼1330初訪問14時閉店とGoogle先生の表示で焦っていましたが、全然問題なしレトロな建物にレトロな店内で懐かしい感じカウンターと4席ほどの座敷ラーメンだけでなく町中華系のお皿料理もあります注文受けてくれたお母さんも、店主も優しそうな感じです注文はチャーシュー麺(醤油)と麻婆丼セット鳥そばお子様ラーメン合計2800円くらいお子様ラーメンが400円でちゃんとチャーシューメンマ野菜に卵が入ってるのはすごい👍チャーシュー麺のチャーシューはホロホロ。スープはスッキリ醤油、ちぢれ麺なので佐野ラーメン系ですね。とにかく見た目も使っている材料も良く、お上品なラーメンです。レトロな店構えとは異なり、店主の料理に対する姿勢を感じます。お味は感動はないですが普通に美味しいです。お酒も置いてるので近所に住んでたら、ツマミと料理で最後に締めラーメンが食べれる感じですね。
住まいの近くにあるラーメン屋さん。気になっていましたが、なかなか入りずらい場所にあったのですが、思い切って入店。野菜炒め、餃子、土日限定のエビチャーハンを注文。結果、安定した美味しさでした。衝撃的な旨さではありませんが近くにあると有難いお店、という感じ。後日、会社の同僚と再訪。鳥塩ラーメンと半チャーハンのセットを注文。うん。安定。今度は、一品料理を注文してみよう。
半チャーハンはシンプルで美味しい。一気にペロリ。鶏ラーメンはシンプルだけど見た目以上に脂コッテリで濃いめのスープにちぢれ麺。パリッと焼いた鶏肉が乗ってます。あと煮玉子を乗せたら親子鶏ラーメンで美味しいそう。.鶏そば 800円半チャーハン 350円。
鶏そばと焼き餃子を頂きました。鶏油の旨味を感じられるさっぱりした塩スープと、細縮れの佐野っぽい手打ち麺でした。表面をカリカリに炙った鶏チャーシューが香ばしく美味しかったですが、とりわけ印象深かったのがそこだけでした。餃子は肉が多めの具材で肉汁溢れるジューシー系ですが、個人的にはあまり好みじゃなかったです。
初めて来店しました。夫婦で営んでいるようで提供に多少時間が掛かります。麻婆ラーメンと半チャーハンを頂きました。本格的な麻婆豆腐でスパイシーでとても美味しいです。また来よう。
麻婆ラーメンとチャーハンセットいただきました!1200円です。辛くておいしい‼︎あと引く感じです。接客もテキパキして良いです!ちょっと中盛りにしないと量が少ないかも!卓上のニンニク辣油?が、とても美味しかった!次回はとりそば食べたい😚追記…鶏そば 食べました。塩ラーメンの鶏チャーシューですね!
幸麺がお休みの為こちらへ。醤油ラーメン、鶏そば、チャーシュー丼、チャーハンを頂きました。ちぢれ麺で美味しいですが、我が家には薄味に感じました。あっさり、あっさりと言う感じ。チャーハンは、ラーメン屋さんで食べる王道の味ではなく、(バター醤油?違うかな?なんだろ、)好みが分かれるお味だと思う。
鶏そばは優しいお味で美味しかったですねーマーボーラーメン中辛は誰でもいただける辛さで美味しかったですねー男性なら大盛りでもいいかもー。
初めて来ました🎵評判の鶏そば(チャーシュートッピング)を頼んでみました❗スープは塩味でサッパリしています。塩の旨味と鶏の旨味が混ざりあって上品な味に仕上がってると思いました具材の鶏肉がまた美味しい✌外はカリッと中はジューシーで最高でした🎵トッピングのチャーシューもいい味だしてます❗他のメニューも食べてみたくなりました‼️
名前 |
ラーメン 园々(えんえん) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-643-9539 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

鶏そば(850円込)の麺は中細で黄色が薄く、もちもち、しこしこなのに良くスープに絡む美味しい麺です。スープは鶏かと思いますが、あっさりではなくやや濃厚さが感じられます。メンマは太く、チャーシューは鶏もも肉を片面パリッと焼いたもので、肉の旨みが感じられました。追加の煮卵は半熟でしっかり漬け込まれていて手が混んでいる様な。半炒飯(350円込)は卵、ハム、焼豚入りでパラパラ気味ですが、脂っこさは感じません。お勧めは半麻婆丼の様なので、次回に。ごちそうさまでした。