手打ち蕎麦と本鮪丼、絶品体験!
旬彩たくみの特徴
おしゃれな雰囲気で地元の方に人気のお店です。
蕎麦は手打ちでコシが強く上品な味わいです。
天ぷらは衣が薄くサクサクで魅力的な一品です。
休日 車を走らせ初訪問11時過ぎ ほぼ満車穴子天丼とそばそばも上品で男性でも満足できる量穴子丼も美味今までのセットで一番でした他の写真みてください今度はマグロ食べたい再訪したい。
鮪のお刺身と天麩羅定食食べました。鮪は滑らかで、全く筋がなく、美味しかったです。天麩羅は鯵、海老、南瓜、れんこん、茄子、舞茸、パプリカと盛りだくさんでした。歯ざわりのよい天麩羅で美味しかったです。デザートにマンゴーぷりんがついていました。ジュレが甘み強めで、食後にぴったりでした。ここは本当に美味しいです。
♦️R6年8月15日初来店です♪11時25分到着!12台駐車場満車😓店内入ってウェイティング紙に記入(^^)1組6人が入店待ち❗️5分位で6名さま着席、私もすぐカウンターへ着席できました。カウンター越しに大将が1人で天ぷらなどを調理!天ぷらは少し時間がかかりますとのこと😅マグロが食べたかったのですが、目の前で天ぷらを揚げているので、手打ちそばと煮穴子天丼1750円をいただきました。そばも穴子も美味しいです😋お店も新しくキレイでいい雰囲気です。カウンター席7、4人テーブルが2、お座敷は4.5人掛けが2、6人が2卓でしたか?
ランチで利用休日のお昼頃で店内は混雑していた。12時にはウェイティングが出るほどであった。ランチメニューのお蕎麦とイラク丼、天丼セットをオーダー、お蕎麦は細めながら歯応えを楽しめて美味しい。セットの丼ものもクオリティが高くとても良かった。次回は別なメニューを頼んでみたい。
11時半ごろ到着営業時間が11時からに変更になっていたようで、すでに5組ほど店内にいらっしゃいました。煮穴子天丼セットを注文20分程できました。天丼は、穴子2匹の他にパプリカかぼちゃナスが載っていました。穴子は外はサク中はとってもふわっと柔らかく甘めのタレがとっても美味しいです。パプリカは甘く美味しいです。蕎麦は田舎蕎麦と違い白い更科?で上品な味で美味しいです。皿やコップがこだわってオシャレです。デザートに杏仁豆腐にゆずの砂糖漬けが乗っていました。杏仁豆腐はすっきりした味付けでゆずには甘めの味付けになっていました。
いつも利用してますが、安定した美味しさ!蕎麦は味・出来が不安定なお店が多い中、いつも期待以上を提供してくれます。そして、何より人間味の暖かさに、家族全員で旬彩たくみのファンです!蕎麦に関して…かなり細く綺麗な蕎麦ですが、こし・香りどちらも十分に味わえます。暖かい季節には少し爽やかな香りの夏蕎麦。秋以降は一般的な蕎麦でいつ行っても美味しい蕎麦を食べられます。個人的にお気に入りは…マグロ丼と安納芋のパウンドケーキです!毎回とても質が高く、本マグロを使用していて、中トロのように上質なマグロが食べられます。たまに炙り漬けが入っていたり。これがとにかく美味しい!他を食べたいと悩みつつ、毎回蕎麦とマグロ丼のセットを頼んでしまいます。締めはいつもパウンドケーキ…自分が外で食べたデザートでNo.1これは1度食べて欲しいです!コーヒーが飲めるのもありがたいですね!他にも衣少なめで綺麗に揚げ、素材の味を活かした天ぷらや汁が香り高い深い味の鴨そばなど、何を食べても美味しいです。いつも美味しいく優しいサービスをありがとうございますm(_ _)m
蕎麦はもちろんの事、天ぷらの衣が薄くてサックサクでとてもいい!マグロ丼も中トロの様に美味しかった🎵
本鮪と天麩羅定食をいただきました。鮪は脂が乗っていて、天麩羅はサクサクでとても美味しかったです。お値段は高めですが、このご時世仕方ないのかなと。お店の方もとても優しく、満足のいくランチでした。
天盛りそば1
名前 |
旬彩たくみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0288-26-2319 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

地元の方で賑わうおしゃれなお店人気店の為並ぶこと覚悟蕎麦は細切りでコシ強いです天丼は甘めのタレ、ご飯硬めで美味しいです天ぷらは衣薄めでサクサク店主がカウンターで天ぷら揚げてます店内は雰囲気抜群。