京都の香り漂う、豊富なコーヒー体験。
Unir 本店の特徴
コーヒーの産地や豆の種類が豊富な、こだわりのあるカフェです。
ランチにはヘルシーな素材を使った美味しいパスタのセットを楽しめます。
ジャパンバリスタチャンピオンによる、独自のコーヒー工程が魅力の一つです。
ランチのパスタのセットを頂きました。パスタ、スープ共、味は薄目ですが、素材の風味を感じます。副菜が三品にコーヒー、デザートに小さいマカロンも付いていました。更に、桃のショートケーキを、別に注文しました。桃の甘味と甘さ控えめの生クリームの組み合わせが絶妙で美味。12時前の到着で待たずに座れましたが、店を出ると2台の車が駐車出来ず待っていました。広めの駐車場ですが、日曜日のランチタイムは、混雑しています。
長岡京市にあるコーヒーのお店少し小腹が減ったのでアイスコーヒーとあんバタートーストをオーダーしました。アイスコーヒーは苦味も少なく香りの良い飲みやすいコーヒーでしたあんバタートーストもパンが柔らかくあんも甘すぎす美味しかったですよ。
ランチで伺いました。ランチメニュー、パスタのみ。ひとつしかなくて選べないって・・・。この日は食パン売り切れらしく。そして、30分待っても来ず、待ちきれず聞いたら、やっときました。こどももいいたので、スープだけ持ってくるとか、してほしかった。パスタの量もやや少なめに感じた。コーヒーは美味しかったけど、接客とランチメニューみたらリピなし。
店内に入った瞬間にコーヒーの良い香りに包まれる感じでした。ブレンドコーヒーは少し酸味のあるコーヒーです。ランチとケーキをいただきました。春の食材を使ったパスタで、冷製スープも美味しかったです。ケーキもとても美味しく、よい材料を使われているのがわかります。店員さんの接客もとてもよく、居心地のよい空間でした。
コーヒーの産地や豆の種類が豊富なカフェ。おしゃれカフェにありがちな無機質感はなく、木を多く取り入れた温かみのある雰囲気でした。店内は思いのほか広々しています。ふたり掛けの他、大きなテーブル席もあります。適度にザワザワしており、まわりを気にせずおしゃべりも楽しめそうでした。アフォガードおいしかったです。デザートもまずまず充実していたと思います。郊外なので駐車場も完備で安心です。
京都の友人の紹介してもらいました。私自身がコーヒーが大好きですがCOEのコーヒーは初めてでせっかくなので二人でtop of topの二品を注文。期間が変わるとオススメも変わるらしく今回はエチオピア イルガチェフェ ルロ とホンジュラス アンヘル エルグアコ を飲み比べ特にエチオピアのルロが凄かった❗香りがお花でしたこれにはビックリです‼️ホンジュラスのエルグアコは少し柑橘類のニュアンス👍️こちらのコーヒーはスペシャリティに拘ったちょっと特別感のあるお店。また、スタッフの方も気さくで話しやすい雰囲気で接客も素晴らしいです。コーヒー好きな方は是非‼️
コーヒーが美味しい、素敵な雰囲気の喫茶店です。コロナ対策もしっかりされていました。ランチメニューは日替わりパスタランチ1種類だけですが、野菜をふんだんに使っていて美味しかったです。
5月5日に行きました。店内は天井が高いので開放感のあるお店で、壁はオシャレなコンクリートでした。大きなテーブルに何人か座れるタイプと4人がけのテーブルがありました。GW幼なのか、受付で喫茶かランチを書きました。子供がいるのでメニューを見るまでは決められないのですが、どちらか選ばなければいけませんでした。ランチはパスタの1種類だけなので、喫茶のみを選び店内へ。ケーキなどは10種類ぐらい、トーストは売り切れ、コーヒーがメイン、めっちゃ子供向きとは言えないです。子供の飲み物はオレンジとミルク。カフェオレみたいな飲み物を子供用にしてもらって、牛乳タッフにしてもらいましたが、シロップも入ってないので、別でお願いしました。グラスは子供用でした!コーヒープリンは美味しいようです。
2022/01/16、14〜一番推しっぽい1
名前 |
Unir 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-956-0117 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コーヒーの種類がたくさんあります。アイスコーヒーは1種類のみです。夏季限定のアイスメニューはあります。ランチ時間を過ぎても、トーストなどの軽食があります。デザートの種類も多く、いつも迷います。あんこの入ったスコーンが美味しいです。美味しいのでたくんさん食べたくなりますが、1つでお腹が満たされちゃいます(笑)お会計はレジではなく、席で行います。1人〜2人で利用する際は、他のお客さんと一緒の大きなテーブルに案内されます。