静かに本を広げる、快適空間。
加須市立加須図書館の特徴
落ち着いた雰囲気の中で快適に読書や勉強ができる図書館です。
豊富な蔵書が揃っていて、お気に入りの本を見つけやすい環境です。
20時まで開館しているため、仕事帰りにも立ち寄りやすいです。
今日は、図書館は、がらがらでした。
20時まで開館しているのがありがたいです。
静かに(図書館だから)読書してて、マスクで耳が痛かったので、ちょっとマスクを外していたら「マスクを着用して下さい、図書館ですから!」と言われました。もうちょっと言い方が…「マスクはお持ちですか?」とか「マスクを外されてますがどうかしましたか?」とか。うーん🤔求め過ぎなのでしょうか⁉️
まだ閉館時間まで15分あるのに、守衛さんに追い出されました。
2階トイレが夏場で灼熱でしたが、清潔感があったためにイーブンで。郷土の読み物が多く、コロナ対策をしつつ読書スペースも確保できていたのは素晴らしいです。おまけで5にしておきます。
蔵書も多いなかなか良い図書館です。
静かで勉強同も出来る!
いいと思います。が、暑いです。集中して勉強すると自然と体温が上がってくるので、よく扇子やうちわで扇いでいる人も見かけます。これからも利用させていただきます。
借りて返すだけなので施設の快適さは分からないですが、施設自体はとても広く綺麗で静かです。初めての利用の際、本の場所などに不慣れできょろきょろしていたら、司書さんがすぐに声を掛けて下さり、とても親切でした。
名前 |
加須市立加須図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-61-8200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

広くて、綺麗で、落ち着いて読書・勉強ができます。ただ、夏は、本当に冷房が効くので、長居をされる場合は防寒対策をした方が良いです。身体の芯から冷えます。Wi-Fiはありません。