コシのあるうどんと舞茸天ぷら。
岡安製麺所の特徴
コシがしっかりしたうどんが絶品で、肉汁うどんも楽しめます。
製麺所直営のため、素材本来の良さが感じられる味わいです。
週末の昼間に豊富なメニューから選べる楽しさがあります。
サイクリング途中に寄らせていただきましたお蕎麦目当てでしたが、完売しかたなく、もりうどんと、舞茸天ぷらを注文お腹が減っていたこともあり、ペロリとっても美味しかったです機会があれば、お蕎麦も食べたいです。
製麺所直売店の奥に食事処めんこや岡安さんがあり、金土日祝の11:30〜14:30が営業時間。別店舗で登録したのが良いのではないか。ともあれ肉うどん大盛を注文。麺の細さ的に手延べ的なツルツルやわい想定だったけれど、意外とかたさある、美味い。ちょと少なめかな? 茹で待ち時間長め。あと、柚子胡椒がついて、そんな気はしたけれど全部ぶち込んだら味がトンだ、失敗。
日曜日お昼ごろ来店。お店は和食屋さんらしい落ち着いた清潔感のある空間です。外からは製麺室が見えます。店員さんは丁寧な応対で気持ちがいいです。料理は辛味噌うどんと舞茸天を注文。麺は細めでコシは少なめ。舞茸天は油っぽくなくサクサクで美味しかったです!
通りかがりで見つけて昼食にしたかったが、直売所以外は本日休みとのこと。せっかくなので、麺類一式購入。丁寧な接客で新年のプレゼントまでいただきました。家で食べた麺は自己主張しないタイプなので、どのスープにもあいます。
シンプルなものこそ素材の良さがわかると思うのですが、うどんのツヤわかりますか?原材料もなんと小麦粉と塩のみ!生で味見したらわかります。小麦素材の良さと絶妙な塩加減、本当に美味しいうどんってシンプルが美味しいのね。ご家族経営なので在庫状況で店頭に並べてくれますが、これって手間のかかるコトですよね。直営店だからこその新鮮さがたまりません^_^うどんは手土産にも喜ばれるから、行けた時にいつも多めに買ってしまいます。
日曜のお昼過ぎに訪問。満席で記名し30分くらい待ち入店。肉汁うどんと二色盛きのこ汁、舞茸イカ天を注文。うどんはご当地の武蔵野うどんというよりは讃岐うどんに近い感じで、小麦香りツヤありコシあり美味しかったです。蕎麦は細打ちで喉越し良かったですが、うどんの方がおすすめです。
肉汁で二色盛りをいただく。そばはサラサラ、うどんはモチモチ。食べ終わった後にちょっと物足りない感があったが、蕎麦湯をいただいたところちょうどよい感じになった。メニューにそばの麺のみというのがあって頼もうとしたけど止めといてよかった...売店にゆで麺や乾麺があって、うどんの乾麺をお土産に買ってみた。こちらは細いけどモチモチしたうどんでした。
通りかかりに製麺所の看板が目に入りラストオーダー14:00ギリギリに伺いましたごま汁うどんとミニ天丼をオーダしましたがミニ天丼は終了のことギリギリだったのでしかたなく舞茸の天ぷらを頼みました。太麺でもなく細麺でもなく中太麺で弾力があり美味しかった!駐車場も広くて麺の販売所も別に併設していてそばやうどんラーメンやつゆも各種うどんのお弁当などありました。我が家はラーメンをおみやげにしました。
週末の午後に訪問。時間が遅かったので空いていました。駐車場は広々していて停めやすいので安心。うどんの麺以外にもラーメンの麺などもあり、ラーメンスープも多種あるので自分の好きな味をチョイスできる。今回はうどん、焼きそば、ラーメン(醤油味スープ)などを購入。どれも美味しい麺でした。贈答用もあるので人へのお土産にも良い。
名前 |
岡安製麺所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-73-0101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コシがしっかりしたうどん!美味しいうどんです。