お手頃価格で極上フレンチ。
ドッカルの特徴
落ち着いた雰囲気で、ゆっくりお食事が楽しめる場所です。
お持ち帰りメニューには美味しいカレーもあり、選択肢が豊富です。
コース料理が気軽に楽しめる、極上フレンチのお店として知られています。
落ち着いた雰囲気でゆっくりとお食事ができました。20年ほど前、上尾に住んでいました時に、亡き母と時折伺っていました。優しいお味は変わらず、美味しいです。
美味しくてお手頃価格なコース料理が食べたいと思い、ランチタイムに訪問しました。店内は天井が高くて窓も大きく、開放感があります。また、木の温もりが感じられるアットホームな雰囲気で、肩肘張らずに滞在できます。コースメニューは4種類あり、フォアグラのあるコースをチョイス。きれいに盛り付けられた前菜を見て、このお店を選んで良かったな〜、という気分になります。レバーの入ったテリーヌとあん肝にポン酢をかけたもの、キッシュ、バーニャカウダと中々ボリュームがあり、ワインが進みます。(グラスワインは一杯450円ぐらいでとてもリーズナブルです。)フォアグラは上手に火入れされており、ソースも美味。ふわふわのパンをソースにつけて食べても美味しいです。ネギとジャガイモのポタージュは優しい味わいです。口当たりも滑らか。メインのお魚は皮がパリッとしていて、身はふっくら。熟練の技を感じます。添えられた野菜の固さも絶妙。幸せなひと時です。ラストのデザートも食べやすい大きさで、どれも丁寧に作られているのが分かります。キウイのジェラートはテイクアウトしたいぐらい。店員さんの接客もよく、とてもリラックスできました。必ずまた訪問したいと思います。ごちそうさまでした。2021.3.30 再訪しました。今回も同じくフォアグラのソテーがついたコースを選択。本当に美味しいです。今度はディナータイムに訪問してみようと思います。
駐車場は道をはさんだお向かいにもあります。少し遠いのでなかなか来られないけれど、以前から大好きなカジュアルフレンチのお店。4回目。カジュアルながらテーブルセッティングもていねいにしてくれて、うれしい。2000円くらいでここまで食べさせてくれるフレンチはなかなかありません。個人的には大好き。オードブルはパテ、鮟肝のトマトマリネ、ソーセージのパイ包み。前菜にしてはこってり気味ですが、好物ばかりでうれしいです。別料金(300円)のサツマイモのスープは甘くてなめらか。鯛のポアレはつけあわせもおいしくて、お肉の皿はけちけちしてなくてたっぷり。デザートはアイスや果物を泡立てたプディングのような甘い卵液で表面を焦がしてありました。あとコーヒー。ごちそうさまでした、また来ます!
この価格でこのクオリティはなかなかお得です。GOTOクーポン使わせて頂きました。この店も、マダムのお茶会自粛要請で、お客さんが少なく、我が家を含めて2組は寂しい。前菜、スープ、メイン、デザートとも、きっちり美味しく頂きました。ちょっとしたイベントには良いお店、また寄らせていただきます。
全て美味しい!!フレンチいただけます!フォアグラ、牛フィレ美味しかったです。デザートも全て手作りで美味しかったです。
初めて行きました。新型コロナ緊急事態宣言中、時短営業をしているので早めの時間を予約。メニューはコースが4種類ほどあり、正統派で高級感がありました。熟練シェフの味はどれも良かったです。目新しさはないので業界の厳しい競争の中生き抜くのはなかなか大変だろうなと思いました。全体評価の数値はなんとなく頷けます。
美味しいフレンチです。しかもお安く、レストランの雰囲気も良いです。
ランチしました。gotoのプレミアム食事券が使えるので、おもいきって3000円台のコースにしました。ワインも飲みながらで、とてもおいしかったです。
この前行ったらお持ち帰りメニューがあったお持ち帰りのカレー美味しかった。家庭では作れない欧風?味のカレーディナーでいただいた自家製のスモークサーモンも厚みがありもっちり美味しい安い薄い硬い塩辛いスモークサーモンとは大違い。フォアグラの下にあるよく分からない白いソースも美味しい、これだけでも欲しい笑いつも美味しい、ありがとうございます。
名前 |
ドッカル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-786-2230 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

記念日で利用しました。年に1度のフレンチ 滅多に食べれないフォアグラ、牛フィレを楽しみに来店、合わせて食べるバランス良い美味しさには大満足!自家製パンも美味しくフルコース全体にとても美味しく頂けました!価格も手頃です、店内、接客も大満足でした!また利用させてもらいたいです!