世界一の藤、夜も昼も魅了。
大長藤の特徴
大藤をはじめとする見事な藤の花が咲き誇ります。
水面に映る美しい藤の姿は必見です。
昼夜問わず楽しめる豪壮なイルミネーションが魅力的です。
朝06:15に駐車場に到着したら既にチケット売り場に行列が出来ていました。電子チケットで買っておけば良かったと思い、その場で携帯ポチ。電子チケットを買って並び直しましたがそれでも沢山の方が7時の開園前に並んでいました。大藤は圧巻です!GWの前半に行きましたが既に花が散りかけていたり、これからのものもあったりと色々でしたが藤の香りがあたり一面に漂っており、写真では味わえない雰囲気がありました。年老いた母親も行きたがっていたので連れて行ってあげたいです。
大藤は勿論のこと、苑内の藤の花は見事の一言です。苑内の食べ物やお土産は本格派揃いで来訪者の期待を裏切りません。大藤が満開を迎える季節は相当な混雑となりますが、苑内は広く、ゆっくり周ればそれほど混雑によるストレスは感じません。駐車場はかなり広いスペースが確保されていますが、シーズン中は早めに訪苑する方が良いでしょう。
生まれて初めて、写真より実物のほうが凄いです。一度は見に行くべし。藤の花はもちろんですが、他の花々もステキでした。お世話している人たちに感謝です。
中から見るのも良いですが、水面に映った姿を楽しむのもまた一興です!
圧倒される大きさと生命力素晴らしい藤を残してくださりお手入れなさるスタッフに感謝です一度藤の花が一番長い時に来たいな〜
素晴らしいイルミネーションでした。
来年を楽しみにしています。どうかよろしくお願いします。
初めて足利フラワーパークに行きました。朝4時起きして出発して着いたのが7時前だった。早朝だと言うのに、駐車場に入る車列が道路一杯に埋め尽くしていました。園内に入るとこれは見事、花、花、はな、百花繚乱を目の前にして私の気持ちも満開に、あまりの広さに右往左往する有り様、そんな中で特に印象に残ったのが白藤のトンネルの中で甘い香りに誘われつい我を忘れたようだった。因みに入園料のチケットを前もってコンビニで購入出来ますので利用した方が良策です。1800円が1600円に割り引かれます。そうすると入り口で並ぶ必要がないです。
何度か訪れている。楽しい。藤の季節でも夜は寒いこともある。
名前 |
大長藤 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2024年5月3日に訪問しました。まだ大長藤は見頃でした。蕾も少しですが残っていたので、まだ数日は見頃が続くかと思います。香りも良く、大長藤の枝の下は日陰なので涼しく気持ちの良い場所でした。また近くの白藤や黄藤も綺麗でした。