もちもちの温かいうどん、家庭的な味。
うどん茶屋 多利次庵弘休の特徴
うどんの材料へのこだわりが強く、もちもちの食感が楽しめます。
家庭的な雰囲気の中で、ボリュームたっぷりの食事が味わえます。
縁結びメニューがあり、楽しみながら特別な縁を育めます。
美味しいしボリュームあります。
お蕎麦も、うどんも美味しいお店だと思います。天婦羅も沢山あり、カリッと揚がっていて美味しかった。が、注文してから出てくる迄が少し時間がかかり過ぎに感じました。
もちもちのうどん最高で、温かいうどんは、こびきが1番美味しい。冷たいうどんはうどん定食のボリュームがスゴい。そして安い。
G−Mapで初訪問。蕎麦は口に合わず、うどんのほうが良い気がします。とにかく時間が掛かるので、気長に待てない人は訪問しないほうが良いと思います。12時45分頃入店し、食事して退店は14時00分頃でした。(先客は2人と1人の二組)麺を大盛注文しても標準注文の量の麺つゆしか出ないのも✘。
天ざるうどん。天ぷらサクサク、うどんモチモチで美味しかったです♪量にボリュームがあって男性にはちょうど良いかも。お座敷とテーブル席がありました( •ᴗ• )お店の方も感じが良かったです。
つゆはからめだった。
家庭的です。蕎麦もうどんも美味しい。田舎の店ですから、お母さんのトークも楽しい。
まろにうどんが有った‼️漫画の世界と思っていましたが、実在するとはビックリしました。田舎うどんを食べました、量が多くて満腹を越えましたが、がっついて完食。麺が固いと思われる人もいますが、このぐらいが私は好みです。
今年初の鍋焼うどん食べました☺️美味しかった‼️
名前 |
うどん茶屋 多利次庵弘休 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-589-0328 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

そばやうどんの材料にこだわっている。そばは口に入れるといい香りがする。つけかもが最高に美味。