町田で楽しむ!
町田いちご狩り農園の特徴
東京で楽しめるいちご狩り、種類も豊富で美味しさ抜群です。
ヘタをハサミで切る独自の採取システムで、いちごが傷まず綺麗な状態を保っています。
スタッフのアドバイスで、美味しいイチゴの見分け方を学べるのが嬉しいです。
テレビで見ていたいちご狩りが楽しそうだったので、近くで探したら町田にありました。東京でいちご狩りができるとは思わず、家族も大興奮。ハウスの中も広々としているほか、品種も見たことがないものが多く揃えられていたので楽しかったです。味わは酸っぱいものから、甘いものまでさまざまで、いちごのおいしさをあらためて発見できました。また、何かあれば行きたいと思っています。
東京でイチゴ狩りが楽しめます。ピンクのイチゴは水分が多いのでなかなか流通しない品種だそうです。それが食べられるだけで大満足\(^-^)/じゃらんで予約する事になっています。予約サイト、更新されてなくて×になっている場合もあるので、その時は電話で確認必須。イチゴ美味しかったです。
イチゴには触れずにヘタの上部をハサミで切り落として採取するシステムのおかげで、イチゴが傷まずにとても綺麗な状態に保たれています。都心からのアクセスの良さも相まって、これまで10か所ほど行った農園で最も満足度が高かったです!
コロナ禍なので近場で楽しめる所で伺いました。コロナ対策もされており、清潔感があります。何よりとてもたくさんの種類の苺が楽しめると言う貴重な経験が出来ました。座って苺を摘まず、立ったまま摘む事が出来るのも良いと思います。スタッフの方も丁寧でお優しく、また来年も伺いたいと思いました。
とても感じの良いスタッフさんたちで、そして摘みたての旬のいちごがびっくりするくらい美味しいです。
こちらのミスで日にちを間違えていたのに当日の対応としてもらいました😀イチゴも複数の種類が楽しめて本当に良かったです。
じゃらんで予約していきました!早めに予約しないと、予約はいっぱいになります!車でいきました、ナビすると事務所前までだったようで、ハウスの場所へ、ハウス前に3台とめられる駐車場ありますが、満車だった為近隣の駐車場を教えていただき(有料ー実費)、そちらにとめました。軽く苺のご説明をうけて、いざ!いちご狩り💓🍓🍓🍓ハウスのなかは25度くらいあるらしく冬なのに暑いくらいでした、厚着だと大変かもしれません。練乳は売ってなかったという口コミをみて持参してましたが、売ってました😊改善されたかもしれませんね🌟ハウスは二つあって、どちらも行き来可能でしたが、30分という短い時間との戦いだったので笑、一つのハウスに集中しました🤣白いちごも2種類、赤い苺もあり、美味しかったです、30分は本当あっという間です!笑でもお腹もいっぱいです!笑子ども連れの方もいらっしゃいましたが、暑さで泣いてました。笑また、ハサミをもって、携帯ももって、なおかつ渡されたお皿ももって、大変なことになります。笑 わたしは練乳ももってたので、リュックを前にして、ポケットあけてそこにつっこみまくってました笑ウエストポーチとかあればもっと楽だったのかも。笑トイレが汚かったという口コミもありましたが、トイレ利用しなかったので、わかりませんでした。スタッフの方も気さくで、とても優しかったですよ🤗近くにコンビニもあるので気になる方はこちらのトイレ利用されてもいいかと思いました。いちご狩りメインでされているみたいで、採れたてならではの味を楽しめるのではないかとおもいます。ハート型のいちごも発見しました❤️写真にのせておきます😋
近いのに、色々なイチゴを、食べられる。白いイチゴも有ってすべて美味しい。今までで最高です。
美味しいイチゴの見分け方などアドバイスが最高でした!甘いイチゴが沢山食べられました!
名前 |
町田いちご狩り農園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-7576-1515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いちごの鮮度が良く、種類も豊富でとても美味しかったです。手で摘むのではなくハサミを使ったり、ハサミを都度消毒をしていたりと、衛生管理に気を使っていて好印象でした。ヤギさんも可愛くて癒やされました。予約なかなか取れないですが、今シーズン中にもう一度行きたいです。あと、相原駅からの道順をYou Tubeに上げていたのが有り難かったです。