国道沿いの懐かしお蕎麦。
手打ちそば・うどん はぎふくの特徴
秩父市黒谷、国道140号線沿いに位置する蕎麦屋です。
手打ちそばはぎふくの十割蕎麦は香り高く美味しいと評判です。
懐かしい雰囲気の店内で静かに蕎麦を楽しめるお店です。
私のお気に入りのそば屋さんです。秩父方面に来ると1人でも寄ります。お蕎麦は何を食べても美味しくて、いつもざるの大盛りを頼みます。そば粉のプリンが食べたいのですがいつも売り切れてしまいます。いつか食べてやります!混んでしまうと入りにくくなるので本当は教えたくないんですが。
国道140号線の秩父市、聖神社の近くのロードサイドにある。関越道の花園ICから秩父を目指している途中でランチタイムになった。連れが寒いので汁物、ラーメンかうどんがいいというので開いている店を探したが、年始ということもあってなかなか見つからずにいた。当てもなく、秩父市街に向けて走っている途中で、偶然見つけたのがこちらのお店。手打ちそばというし、店の外にメニューもなく、お高いかもとおっかなびっくり入ってみた。もりそば800円〜と、予想外にリーズナブルなお値段。美の山おろしそばの大盛り1400円と鴨そば1400円。そばの歯応え素晴らしく、薄めの味付けでお上品。天ぷらは全て野菜天なので、健康志向である。ガッツリこってり好きにはあっさりしすぎかもしれないが、素材を活かしていて美味い。偶然入ったわけだが、あたりだったと思う。
秩父市黒谷の国道沿いにあるお蕎麦屋さんです。天ざるそば(のりぬき)でいただきました。お蕎麦は手打ち、天ぷらは揚げたてで美味しかったです。入れ替わり立ち替わりお客さんが来店していましたが混み混みではありません。店内は明るくとてもきれいです。
田舎十割蕎麦を食べました。蕎麦の実を感じられるお蕎麦でした。ホールの方もとても親切で丁寧に十割蕎麦との違いについても話していただけました。田舎十割蕎麦は好き嫌いが別れると仰っておりましたが、蕎麦の香り好きの方には良いと思います。
近くを通るとつい寄ってしまいます、綺麗な店内ですが何故か懐かしい雰囲気のあるお店。もちろんお蕎麦は絶品です。
お手頃です。蕎麦は十割から二八そば等いろいろ選べて楽しい。野菜天ぷらもいいですね。
とても静かで雰囲気のいいお蕎麦屋さんです。ご主人の感じも良くて、1人でも入りやすいです。10割そばと主人は二種盛り(10割と二八)食べました。コシもあってみずみずしく美味しかったです。
手打ちそば「はぎふく」▼昨日(2022.4.10)伺って、十割のもりそばをいただきました。これは挽きぐるみの田舎そばだそうですが、細いですね。写真を付けます。値段お手頃、税込850円。そばつゆは甘くないやつ。▼小豆、ささげ、梅干など農産物も売っていて、私は小豆を買いました。帰って量ったら325g、税込400円、安いなあ~。うるち米で小豆飯炊くつもり。母は梅干を大量買いしていました(笑)
手打ちそばでコシがあり、とろろも粘りけがあって美味かった。
名前 |
手打ちそば・うどん はぎふく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0494-22-8535 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

3種盛りを食べました。個人的には田舎蕎麦が美味しかったです。ツルツルしてる中にもそば殻が残っているので蕎麦の香りが強いです。普通の十割そばはもう少し水で締めてほしかったかなと。