西武秩父駅近くで最安!
NPC24H西武秩父パーキングの特徴
芝桜公園の利用が難しい時にアクセスが良好です。
親切なスタッフによる安価な駐車料金が魅力的です。
祭りの湯提携で、全54台のスペースが確保されています。
PHVの充電したい時に利用します。秩父は充電スポットが少ないので、重宝しています。駐車場代を支払えば、認証無しで充電出来ます。
料金は西武秩父、御花畑両駅利用圏内で最安です。と言うか、時間貸しの駐車場がほとんど無いので。注意点は、西武秩父駅利用の場合、踏み切り越えして更に連絡通路(屋根とかありません。雨、雪やその後は滑らないよう注意が必要です)を昇らないといけないので、改札までは思ったより時間がかかる点です。踏切は単線ということもあり、待つ時間はそれほどではないですが、時間には余裕を持たせるべきと思います。
【踏切越えで徒歩6~7分程度距離あるけれど〔祭りの湯〕提携駐車場】全54台スペースあり。西武秩父駅〔祭りの湯〕利用もしくは施設内の〔ちちぶみやげ市(物販コーナー)〕〔呑喰処 祭の宴(フードコート)〕1000円以上の利用で駐車料金二時間無料。それを超えると指定の超過料金がプラスされます。⚠️こちらは〔祭りの湯〕の宿泊営業日の駐車料金割引には対象外となるので注意。
駐車料金は安いです。
比較的安いコインパーキングです。EV用の電源コネクターが2台分あります。
日付をまたいでも24時間以内の駐車で一律西武秩父駅徒歩圏内なら一番安いと思う。
西武秩父駅を利用する場合、ちょっと歩きますが駐車料金がやすいのが魅力ですね。
名前 |
NPC24H西武秩父パーキング |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-480-015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

芝桜公園の公園内駐車場は利用出来ないとガイドブックにあったので利用しました。歩くと行きは常に上り坂で20分近くかかりましたが、急がなけれはちょうどいいハイキングです。秩父神社へも歩いて15分くらい、商店街を抜けていくので、町の雰囲気を楽しみながら、ウインドショッピングもいいですよ。