急階段からのパノラマ体験!
平沢稲荷神社の特徴
急勾配の階段が特徴のお稲荷さんです。
浦山口駅近くの風景が楽しめます。
赤い鳥居と階段が美しい光景を作り出します。
下から見上げるとびっくりする急階段です。ウォーキングイベントの途中なので登りませんでしたが、一度上まで行ってみたいです。
氏子が少ないのか、手入れが行き届いていなくて落ち葉が石段に溜まっているので、登る時は注意が必要です。
かなりの傾斜で登るの断念w
高台にお社が鎮座しているので、てっぺんから浦山口駅のホームの方を見下ろすとちょっとしたパノラマ感が味わえます。そして参道の半端ない傾斜が、ジェットコースターのレールを彷彿とさせますよ⭐
参道が超が付くほどの急斜面の階段です。登ったのはいいが、上から下を見ると怖くてどうしようかと思ったが、迂回路が有り事なきを得ました。この地域らしい狛犬が狼です。映画『トワイライト ささらさや』のワンシーンは、此処から撮影したと思われます。
めちゃくちゃ急傾斜です。安易に登って怪我しないように!危険ですので、降りるときに転げ落ちないように。浦山口駅のホームの向かい側です。
急階段のお稲荷さん。武甲山登る前に、ここ登るだけで足がパンパンにw
浦山口駅の近くにある稲荷神社です。特筆すべきは急な階段でしょう。45°はあるのではないかという斜度で、階段自体も段差が狭くなっているので、参拝の際は転けないよう注意が必要です。
久那区集会所の隣にあり、浦山口駅から見える、急勾配の階段と赤い鳥居が連なっている景色はなかなかない風景で、階段を登りきるとお稲荷さんと小さな社があります。(2017/08/24 by 猫の神)
名前 |
平沢稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

道からだと手入れがされてないような見た目だったので、参拝はせず撮影のみ。