滝本駅で味わう、きび餅大福の美味しさ!
弘美堂の特徴
御岳山の帰りに寄れる、温かく美味しい和菓子が揃っています。
お赤飯やみたらし団子が特におすすめで、創作菓子も充実しています。
ロープウェイ乗り場近くの、きび餅大福が自慢の小さなお店です。
こちらのきび餅大福を滝本のケーブルカー駅構内の売店で買えます。行きにひとつ買い、ハイキングの途中滝を見ながら食べました!ふわふわの餅に甘さ控えめのあんこが私好み。山から降りて来た時三つ買いたして帰途につきました。また、見かけたら購入したいです。
店舗には行った事がないので食事、サービス、雰囲気の評価はしません御岳山に行った際に、滝本駅の売店で妻と両親にお土産で買って帰りました青梅と言ったはへそまんじゅうが有名ですが、弘美堂のきびもち大福は妻も両親も美味しい♫と言って食べてました(私はあんこ物、甘いものは食べないので…)
町の和菓子屋さんでリーズナブルで美味しいです。種類もたくさんありました。お店のおじさんの優しく丁寧な接客でほのぼのします。
御岳ケーブル乗り場で売っているきびもち大福が有名ですが、あんドーナツや冬限定のいちご大福も美味しいです。
酒饅頭、みたらし団子、赤飯出来たてで温かくてとても美味しかったです。
きびもち大福がお勧めです!何回もリピートしています。5つ入りを買っても、一人で軽く3つはうっかり食べてしまう美味しさ。後は、お餅、食パンも売っていますよ。
御嶽山の帰りに寄りましたーとっても小さなお店です。全部手作りしてるとの事。ケーブルカーで売ってるきび餅大福はこちらの物です😊美味しかったです♪食パンも作り始めたそうですよー。
ロードバイクツーリングで立ち寄りました。都民の森からここまでのルートにコンビニがないため、ちょうどよい補給場所です。和菓子のほかに市販のアイスやお菓子も売っています。店前に自動販売機もあり。自転車用のサイクルラックがあれば立ち寄る人も増えそうです。
食パン🍞うまし❗️買ってみ。
名前 |
弘美堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0428-85-2101 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

和菓子もおいしいですが、ブドウパン、イギリスパンもおすすめ。