青梅駅前の貴重な文具店。
みどりや文具の特徴
昭和の香り漂う、地域唯一の画材屋です。
マルマンのクロッキー帳が揃い助かりました。
リキテックスが手に入る貴重な文具店です。
昭和の香りがする、普通の街の文具屋さんです。まあまあ近くにコインパーキングあります。ここ最近見なくなったスタンプタイプの訂正印は店頭になかったですが、次の日には取り寄せて頂き助かりました。
大型店に行かなくても大抵のものは揃うので重宝しています。何年か前からご店主がご病気で舌が回りにくいのだとお聞きした時はショックでしたが、これからも頑張って営業を続けて欲しいお店です。
おしゃれな文具店です。
マルマンのクロッキー帳もちゃんと置いてあって良かった。
ここのお店は画材屋さんとして周辺で重宝しており、紙を買おうと事前に連絡をし、サイズについても事細かに用途に合わせた説明をして下さり助かりました。臨時的な営業時間の情報はFacebookで確認が取れるなどインターネットの情報も十分でした。
青梅駅前では、今や貴重な文具店です。
古くからある地元の文房具やさん。懐かしい雰囲気。
青梅市にある、文棒さんです。取り扱ってる商品が豊富で、見ているだけでもたのしいです。
リキテックスが買える。店を出るとそこは山なのに。
名前 |
みどりや文具 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-22-3637 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ともかく、この地区で唯一の画材屋さん。水彩、油彩が手にはいる。Marumanなどの海外OEMスケッチブックも手にはいる。キャンバスもこの店特製(二科用のSはない)。値段はガソリン代、輸送費を考えると安い。