混雑でも安心!
かごしま眼科の特徴
先生の丁寧な説明で安心して受診できました。
鹿児島院長の診察が特に評判で信頼できます。
混雑の中でも穏やかなスタッフによる対応でホッとします。
受付の方々も親切で、先生も丁寧に教えて頂き、初めて眼科に来ましたが、大正解でした。
初診で月曜日の午前中にいったら凄い混んでて3時間待ち。でも診察は丁寧で親身になってくれたから好印象。駐車場の位置が分からずグルグル回った上で諦めて有料駐車場使ってしまったので初診の方用に画像貼っときます。
ドライアイで、年に一回涙点プラグを挿入してもらっています。午前中の2番目でしたが10時前には終わりました。検査も診察も丁寧で信頼できます。朝は8時前に正面ドアが開くので診察券を入れて名前を書いて待ちます。8時50分から受付作業が開始しますので、一旦家に帰っても大丈夫です。午前30人、午後30人なので、午後の診察受付も午前中に来て名前を書く必要があります。混んでいますが受付も先生も皆さん親切ですょ。
私は3か月に1回土曜日に通院しています。9時前には10人ぐらいの方が受付済みです。患者1人につき10分程の診察になるため、この時点で90分待ちになります。診察は丁寧できちんと説明してくれるため、とても良いです。ただ、私は3か月に1回の通院なので問題ありませんが、頻繁に通院するなら違うところへ行きます。
かなり混んでいて待たされますが、先生は親切です。
待つけれど先生はとても丁寧な対応。
親切だと思います!色々ニーズに答えてくれました!
昔からお世話になっております。院長さん早口ですが何だか安心しますね。
先生もとても感じがよく診療も的確かつ信用できます中の検査の方もとても感じがよく安心できました!先生がいいためか大変待ち時間が長いですが是非またお世話になりたいですそれだけに受付が残念すぎます受付の方の感じがよければほんとにいい病院だと思います全員ではなく1人の方が特に目につきました。こちらが話し終わる前にかぶせて話してくる、受付から名前を呼んだときお年寄りがゆっくりゆっくり立ち上がろうとしてるなか反応がないと思ったのかさらに大きな声で「○○さん!?」とイライラしてるようにも聞こえました病院の顔とも言える受付とは思えませんでした。
名前 |
かごしま眼科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0428-21-7909 |
住所 |
〒198-0036 東京都青梅市河辺町10丁目12−14 加藤ビル |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

患者が多く人数制限しているので午前中の診察が希望なら朝、早く受け付けを済ませた方がいい。午後もかなり混むから半日、潰すつもりで受診すれば別に苛つかないと考えている。処方箋はなく帰りに薬は窓口で出るのがいい。