空いているJINSで選ぶ、オシャレなメガネ。
JINS 青梅店の特徴
視力測定室にあるトイレはとてもきれいで便利です、安心して利用できます。
駐車場は広くて停めやすく、休日も利用しやすい感じが良かったです。
おしゃれな外見と開放感のある店内に観葉植物で、落ち着いた雰囲気が魅力的です。
駅ビルやイオンのJINSに比べると郊外だし、ロードサイド店だしって事で「空いてるJINS」を想定してましたが休日はそれなりに人が押し寄せてきます。平日は少ないですがその分、スタッフ数も少なく、メガネの性質上、検眼はもちろん度の確認や掛け心地の調整も必要となるのでそれなりに一人の客に時間を割く必要がある為に時間を要します……手軽にリーズナブルに眼鏡をと言うJINSのコンセプトが受けいれられている証拠ですが、もしかしたら混雑店のJINSの方がシステマチックに動けており、イイのかもしれません……
駐車場が広くて停めやすい。店舗内が明るく清潔感がありおしゃれ。商品の陳列が見やすい。スタッフの方の接客が良く、専門性も高い。
郊外にあるため駐車場も広めでしかも空いているのがありがたい。店舗もキレイ。店員の対応に賛否ある見たいだが自分の時はとても良い対応でした。ただ向こうから声かけはして来ない社風なのかと思います。学生が多く利用するのか午後の学校が終わっただろう時間に行くと、家族連れが多く多少混み合ってました。
接客も検査も丁寧でわかりやすい説明をしてくれます。混雑時は検査まで待つこともあるので受け付け時に待ち時間の確認をする事をオススメします。度数の在庫があれば、その日の受け取りも可能です。カラー等のオプションを付けると1週間程日にちがかかるようです。
たくさんのフレームがあり自分の顔に合った物が見つかります。お値段も購入しやすいお値段で、故障してもすぐに無料でお直ししてくださり助かります。
初訪問になります。大型商業施設にテナントとして入っているイメージですがこちらはロードサイド店です。眼鏡を買う時は武蔵村山店や瑞穂店を利用しているのですが こちらの店舗を見てみたかったので訪問 入るとすぐ従業員に用件を聞かれます。眼鏡の購入希望と今の眼鏡だと近くの物が見にくいと伝えると 老眼鏡ですねと言われたので 遠近両用の眼鏡です…と答えると視力図るのでまずは受付を入力して下さいと言われ入力 視力測定までの目安時間を見ると60分でした。最初に今からの受付ですとこの位かかりますとか言って欲しいかなぁ😅ちょっと待てなかったのでキャンセルしました。すいている他の店舗を利用しようかなと思います。
スタッフの方が良いタイミングで声かけしてくれるので、ゆっくり見たい人、一緒に相談したい人など、良い距離感の接客だと思います。私は平日に行くので、混雑した様子はなく、落ち着いて購入出来ました。
初めてで不安でしたがオシャレ!安い!接客良き!え、しかも今日受取り?!待ったの30分だけです!笑今まで他の眼鏡屋さん行ってたの何だったんだろ…というレベルです。とっても満足です。ありがとうございます。
昨日行ってきましたが、時間がなかったので、今日又、行ってきましたが、気になったのが、2つあったのですが、前回みたいに買うのは、止しました。気にいらない所があったので、他を探します。今、かけたいるのは、少し重い!合わない!
名前 |
JINS 青梅店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0428-32-6865 |
住所 |
|
HP |
https://www.jins.com/jp/?utm_source=GMB&utm_medium=GMB&utm_campaign=GMB |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めてのメガネ購入で色々迷いましたが、スタッフの方がとても丁寧に対応してくださつわたので、良いお買い物が出来ました☺︎