羽村の辛さに中毒!
麻婆豆腐専門店すこびるの特徴
羽村市の小作駅近くで、しっかり辛くて熱々の本格麻婆豆腐が楽しめるお店です。
メニューは麻婆豆腐のみで、自分で花山椒を入れて辛さを調整できるのが魅力です。
カウンター席には間仕切りがあり、周りを気にせず美味しい麻婆豆腐を味わえます。
しっかり辛くて熱々の本格麻婆豆腐が堪能できるお店です。汗だくになりながら1杯を完食すればたちまち虜になります。中毒性が高く気付けばまた行きたくなってます。
時々小作に仕事で来るのでいつか行ってみたいと思い訪問!入り口入ったら靴を脱ぐスタイルで、カウンターと奥にテーブル席がありました。棒棒鶏と麻婆豆腐セット1400円を注文。辛さは選べるみたいで、他のお客様の注文を聞いていたら、初めての人はふつうが良いみたい。最初めちゃくちゃオシャレな棒棒鶏が出てきました。メニュー的にはこれがタンパク質メニューって事なのかな?味もとても美味しかったです!麻婆豆腐は確かにふつうでそこそこ辛かったです。ただしっかり旨みもあり、次回は1辛に挑戦してみても良いかも。最後に杏仁豆腐も出て来て、大満足でした。滞在時間30分程度使った金額 1400円。
旨みのある辛さです😋B定食を1辛で注文。辛いの大好きな自分でも辛かったです🤣家で作ろうと思っても出せない味です。癖になる美味しさ🦞
最寄りは小作駅靴を脱いで入ります。お店の看板は手書きのようです。字上手い。メニューの方は別の人が書いたのかな?と思いながらBセット3辛で注文。棒棒鶏と麻婆豆腐、ライスとスープと杏仁豆腐がついて1,400円(税込)でした。ひと口目でむせるほど辛い。うん、好みだ。豆腐もたっぷり、挽肉も旨味がしっかりあってご飯が進む。結構量があるのも頷けます。杏仁豆腐は高級なプリンみたいに瓶で出てきました。普段甘いものは避けるんですけど、灼かれたような口の中を鎮めたくていただきました。甘くてなめらか。甘い物好きな人は嬉しいと思います。現金のみ。
辛い人、ぜひぜひ😊麻婆豆腐の痺れる辛さがたまらない。一度食べたら、クセになる辛さ。今日はいつもの麻婆豆腐セット(棒棒鶏)辛さは1。本当はライスと麻婆豆腐が別々に出てきますが、私は毎回麻婆豆腐にご飯全部入れて食べてたら、さらにご飯の上に麻婆豆腐がかけて出されてきました😁ここの棒棒鶏は、低温調理で食べたことのない食感。デザートは杏仁豆腐💕ぜひ、辛いの大丈夫と思う方は、普通の辛さからお試しを。
スナックの居抜きかしら?ちょっと見つけにくいところにある麻婆豆腐専門店です。で、ここの麻婆豆腐はとにかく辛いし熱々ででてきます。おかげでもう口の中大パニックです。山椒もガッツリ入ってて、もう熱さで火傷してるのか山椒でシビれてるのかサッパリわかりません。麻酔か?辛さノーマルを頼んだのですが、それでも十分なインパクトでした。初回の方は冒険せず辛さ【ノーマル】をオススメします。個人的には辛い前に料理そのものが熱すぎるので星ひとつマイナス。で、ようやく料理の温度も下がってこなれてくると、本来の味が分かってきますね。美味しいですよこれ!辛いけど!ほんと辛いけど!麻婆豆腐の量二倍セットメニューもあるので、血液中の麻婆濃度を一食でフルチャージにまでもっていけます。とても食べた気になるお店ですね。なお、お店の駐車場はないので、電車でくるか近くの有料駐車場をご利用くださいな。
羽村市、小作駅そば。麻婆豆腐の専門店とのことで、初挑戦!シビれる!辛い!の口コミに、ビビりながら[普通]をオーダー。ちなみに一緒に入った強者の連れは、4辛か3辛か迷っていると、店主さんが、「蒙古坦々麺の北極を食べれるなら4辛で大丈夫👌」とアドバイスをくれまして、4辛をオーダーしてました。Bセットの棒棒鶏付きがおすすめ。みんな書いているから言わずもがな、だけど、杏仁豆腐もサイコーもちろん、ワンコは入れません。🐕
C.花山椒香る麻婆豆腐セット¥1
4、5年振りの訪問。内装変わってましたね。味は変わらず辛さに深みがあって美味しいです。1辛にするか迷って普通に…普通でもしっかり辛さを感じられます。ご主人の接客もよく満足した時間が過ごせました。ご馳走さま!
名前 |
麻婆豆腐専門店すこびる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-578-0555 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

羽村の麻婆豆腐専門店へ。辛さの中にも深い旨味が感じられ、ごはんがすすみます。辛さは好みに合わせて選べるので安心。