新鮮野菜が安くて楽しいお店。
マルシン青果小作店の特徴
新鮮な野菜や果物が揃うお店で、年に何回も訪れるリピーターが多数います。
通りがかりに立ち寄りやすく、お得なタイムセールが魅力的なお店です。
大根やゴボウなど、品数豊富で値段相応ながらも良質な野菜が手に入ります。
通りがかり、みかんを買うため立ち寄りました。身内によると、みかん安いみたいです。店員が、車までみかん箱を運んでくれました。とても親切です。
全体的に野菜が安いと思います。きゅうり3本100円、かいわれ1パック22円、大根葉っぱ付きで122円だったかな?都心のスーパーより断然良いですね。
お安いです。お店の外には箱売りも沢山出ていて、隣の駐車場も近く、買い物しやすいです。が、駐車場も結構すぐに停めれる時と、駐車場に停めるのに並ぶ時とあります。近くの河辺店よりも少し高い事もありますが、ここの方がなぜか買い物しやすいように思います。
2023-01福生と小作と河辺にお店がある。小作店は以前は市役所通りのしゃぶ葉付近のオザム栄町店の向かい、でパン屋さんとセイムズの間にあった。今のオザム小作店の前に移ってから10年位経つのでは。とにかくとても良いお店です。生活の一部です。 土曜日は行かなければ、とソワソワする。お休みは基本的にカレンダー通りで、土曜日営業で日祭日はお休み。
初訪問になります。2022 11月羽村市×PayPayの対象でしたので訪問 野菜は安い物が結構有りましたねじゃがいも一袋¥78 泥つきごぼう¥78 にら一袋¥98でした😊
以前はオザム栄町店の向かいに店舗がありました🎵現在はオザム小作店向かい。もう慣れましたけど、移転前のほうが便利に思いましたが、お店側からすると店舗自体小さく色々と不便があったと聞きました。とにかく野菜や果物がお求め易い価格で販売していると思います🎵
タイムセールなどもあって安いですね!品質が落ちてる物も価格を下げて売ってます。納豆や乾物、海鮮も少ないですが置いてます。自分のオススメはプチトマトです❗️パンパンに入っていて他店のより甘いく感じます。
安いけど値段相応。安いものは安いだけの理由ぁある。値段が高ければ、相応のものを出してくる。箱で入荷したものを小分けして販売してくれる。桃、ナシ、りんご、ぶどうなどはよくある。
お野菜買うなら、マルシン!!本当に安いっっ!!!
名前 |
マルシン青果小作店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-578-8401 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

安い、家計に助かる。中には腐敗あり、無農薬?吟味して購入する。駐車場は停めにくいが5台位有り。