福島屋の自然食、健康的ブッフェ!
福島屋食堂の特徴
福島県の良質な食材を使用した、健康的な料理が楽しめるお店です。
自然派コーヒーが自慢で、ランチとともに飲むのがおすすめです。
添加物が少ないお料理で構成された食べ放題メニューが魅力的です。
コロナ前は、よく利用していました。和食のバイキングがとても好きだったので、今回、あまり期待せずに行きました(バイキングではないので…)。頼んだものは、唐揚げ定食と四季菜定食、アジフライ定食です。白米、玄米、おにぎりの中から選べ、おにぎりは、4種の具から選べます。飲み物は、ホット又はアイスのコーヒーが1杯付いていて、おかわりは1杯100円です。その他に、ほうじ茶が無料でした。コーヒーもほうじ茶も質が良いので嬉しいです。たくさん食べる方はわかりませんが、1100円でこのボリュームと味、素材なら満足です。アジフライはふっくらサクサクで、どれも美味しくいただきました。強いて言うなら肉じゃがの芋に、もう少し味が染み込んでいたら良かったのと、コーヒーは2杯まで無料だと嬉しいです。本当は以前のバイキングが希望ですが、これはこれで良かったです。
ランチで伺いました!食後のコーヒー付きです。私は四季のランチにしました。肉じゃが、お味噌汁は優しい味付けでした。お腹が空いていたので少し物足りなかったのですが、健康に気をつかいたい時におすすめです。持ち帰りのお弁当もあり600円くらいでした。今度はお弁当も食べてみたいです。
福島屋の素材を活かして美味しく健康的なお食事を提供しています自然派コーヒーも美味しいプラザインホテルもこの食堂で食事できるので人気福島屋グループは良心的で大好きです。
ランチで1000円のハンバーグ定食をいただきました。量が少なくハンバーグの味はまずまず。サラダとスープはうまい。コロナ前はもっとおいしく、ヘルシーでビュッフェスタイルで確か1200円くらいで食べ放題で、満足感は半端なかったのをよく覚えています。あの頃とは比べものにならないくらい、満足感は落ちました。内装は綺麗で、居心地はよいです。せめて食器はさげてほしいです。
福島県のアンテナショップかと思いました。健康そうな食事ですが、冷めた料理が出て来ます。
福島屋さんの良い食材で作られた定食をリーズナブルな価格で頂くことができるとても良いお店です。軽井沢あたりで食べると2000円くらいの定食が1000円弱で出てきます。個人的には福島屋さんのお弁当によく入っている唐揚げの出来たてを食べることができて嬉しいです。「四季菜」のメニューリニューアルを経て、店名が変わり「福島屋食堂」となりました。それに伴いブッフェスタイルではなく個別注文となり、コロナ対策として席を交互に座るというテーブル配置となっていました。家族連れやグループでおしゃべりしながら食べるには利用しにくいかと思いますが、夫婦やお一人での利用には適した店内に変更となり、自分にとっては少人数で静かに食事に集中できるので重宝させて頂いております。接客して下さる店員さんも感じが良く、料理は温かいですし、西多摩地区で比較するならばフォレストイン昭和館のセントロさんあたりのレベルと味の比較をされるのがよろしいかと思います。白飯は粒立ちが良く、この地域・価格帯では間違いなくナンバーワンかと思います。このレベルのお米が外食で食べられるという価値が理解できる人にとっては、もう少し価格を上げても問題なく訪問するかと思いました。強いていえば安く出していることが欠点かと。
健康配慮の自然食をモットーとした食べ放題のレストラン。某大学野球部の合宿中の選手達が朝食に訪れていたが彼らの物足りない表情には同感と同情。
2019年11月~メニューが変わりました。食べ放題ではなくなり、メインを一人ずつ頼み、ご飯とかきたまじる、野菜、おつけもの、煮豆、コーヒー、お茶がバイキングでした。メインはハンバーグ、焼肉、魚など五種類ぐらいで1300円~1600円、子供は1000円で一種類のみ(ハンバーグ、からあげ、付け合わせにじゃがいもとブロッコリーとパスタ少し)でした。以前に比べるとお得感にかけますが、味は確かなので、まあ良かったです。2019年10月まで→大人1200円、子供(小学生)600円、未就学児はただです。福島屋が経営しており、安心の食材を使っています。ビュッフェ形式です。品数はあまり多くはなく、メインというメインはありませんが、値段を考えれば仕方ありません。シンプルな味付けなので、濃い味が好みの方には物足りないかもしれません。いついってもほぼ同じ料理です。生野菜、茹で・蒸し野菜、煮豆、ピクルス、つけ物、焼き魚、煮物、唐揚げ、天ぷら、かき玉汁、カレー、デザート(フルーツやあんこ)、ドリンク(オレンジジュース、黒豆茶、温かいお茶、温かいコーヒー)といった感じです。ご飯は白米とその他(黒米、炊き込みご飯など)の二種類あります。
増税のタイミングでメニュー変わってます。今までのバイキングとは全く違います。メインを選んで、サラダ、惣菜、御飯、味噌汁は自由に取れますが種類少ないです。早い段階で食器を片付けに来たので、最初に盛りつけただけでおかわりは できませんでいた。鯖の味噌煮、味噌汁しょっぱかったですね。
名前 |
福島屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-570-4401 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

カフェを利用しました!14:00open、16:30ラストオーダー、17:00closeです。ランチタイムは混んでいますが、カフェはゆったりしているのでゆっくりできます☕️穴場カフェです!ドリンクも食事もとても美味しく、素敵なお店です✨福島屋本店では販売していないお皿や陶器なども販売していました!おすすめです!!!🍽️