親身な診察、渡辺整形外科。
ワタナベ整形外科の特徴
近所の病院よりも早く、待ち時間が少ない診察が魅力です。
理学療法士や鍼灸師が在籍しており、幅広い治療が受けられます。
院長は患者に親身になって接してくれる、信頼できる医師です。
顔をぶつけて鼻の痛みを3日ほど我慢していましたが、近所の病院では待ち時間が4時間かかるのでこちらで診察してもらいました。診察の方はたまたま空いていたのでそれほど時間もかからず、みなさんテキパキとレントゲンを撮ってもらいスムーズに診てもらえました。またこちらでお願いしたいです。混雑状況はその日の状況もあると思います。私の場合は偶然空いてたタイミングでしたので誤解のないようお願いします。
医者が忙しそうでじっくり話してくれるタイプじゃない。だから、凄く話しづらい。
受付方も院長せんせいも的確に診察してもらいありがとうございます。数年前のときに来たとき診察結果やレントゲン検査の作業が良く従業員の方もスムーズに動いておりました。
通院予定の方にお伝えしたい事があります。再診の受付、朝1に行く場合は1階の無人受付コーナーで執り行いましょう。その場所は2階の受付よりも早く用意されています。私はそれを知らず、朝1に2階に診察券を入れたのに11時を過ぎても呼ばれないので受付の女性(いちいちキッキッ!!と睨み付ける方)に訊いた処 当然のように「1階で受付した方達の後になります」とそっけなく言われ午前中診療時間ギリギリに受診出来ました。診察券の容器内の確認もなく、お願いしますと声を掛けながら診察券をいれる方への声かけもしないようです。これは教えて貰わないと知り得ない事なので要注意ですよ。医師は冷静でおおらか 看護師さんや理学療法士さんも対応は丁寧ですが私語が多い人に当たると疲れます。
渡辺整形外科はいつも混んでいるが先生は患者のこと親身になって考えてくれる良い先生だと思います。
スタッフさんも先生も感じが良かったです。立ち会い室が広く、絵画が沢山飾ってあります。
混んでますが、先生が面白い。
理学療法士、鍼灸師、作業療法士がいます。近くで骨盤牽引ができるところがないため、腰椎椎間板ヘルニアで手術ではなく早く治したい場合おススメです。
前に、捻挫をして、受診しましたが。混んでたけど、よかったです。首に粉瘤ができてしまい。半年前からあったけど。そのままでも大丈夫と言われてて、2*3日前から痛みがあり。粉瘤を取ることはできるでしょうか?
名前 |
ワタナベ整形外科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-570-1128 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

よい先生です。口コミはそれぞれありますが腰痛、バネ指手術とお世話になりましたが親身です。