古い時計も大切に、技術と優しさ。
ウォッチ&メンテナンスの特徴
40年前の自動巻のオーバーホールが可能で、技術力が際立っています。
FOSSILの電池交換が1260円とリーズナブルで、迅速な対応が魅力です。
古い思い出の腕時計も丁寧に扱い、心温まる説明が印象的です。
クチコミを見て、今日初めて、こちらのお店で時計4本の電池交換をしてもらってきました。クチコミ通りの、とても紳士的で、まさにこの道のプロって感じの店主さんでした。私の腕時計は特別高いものでもないのですが、どれも15〜20年ほど使い込んだ思い出がたくさん詰まったもので、定期的に電池交換して維持しています。そんな古びた腕時計も1本1本状態を丁寧に見てくださり、とても嬉しかったです。料金もとても良心的でした。店主さんに見ていただいた時計、これからも大切に使いたいと思います。
40年程前の自動巻をオーバーホールしてくださいました。14,000円前後だったと記憶しています。思い入れのある物だったので大変助かりました。ご丁寧にしてくださいました。
電池交換とベルト交換をしてもらいました。電池交換は、1000円+税(値段は種類にもよると思います)、ベルト交換はベルト代だけで済みました。混み具合によっても時間は異なると思いますが、早いと思います。私は20分ほどしてから戻って受け取れました。口コミの通り、静かで優しい店主で、次も頼もうと思います。
高価なブランド時計でも1800円で電池交換してもらえます。店主さんの技術と手際と物腰の良さは口コミ以上でした。
ベルトが切れたので交換をお願いしたのですが、ソッコーで交換してくれました。きちんと確認してないですが、ベルトに書いてある値段しかとってはらへんような気がします。かんたんな作業なのかもしれないですけど、びっくりしました。クレジットカードも使えます!
ご主人の技術の高さはもちろん、応対するときの柔らかい言葉遣いが素晴らしい。時計の修理や電池交換は絶対ここがおすすめです。
古い思い出のある安物の腕時計でしたが丁寧に説明してくださり電池交換していただきました。
電池交換をして頂きました。1080円でして下さり、対応もとてもよかったです。また利用させて頂きたいです!
私の趣味ではなかった。
名前 |
ウォッチ&メンテナンス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-335-3667 |
住所 |
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通2丁目30−45 ピアザ2 East |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

他の所で断わられる修理も、快く引受けてくれます。最近も、42年前の国鉄時代の懐中時計の修理をしてもらいました。知識、技術も確かです。修理、分解手入れ、電池交換など、なんでもこの店に頼めば、大丈夫です。