アウトレット帰りに、マグロ大葉揚げを!
はま寿司 入間宮寺店の特徴
三井アウトレット入間に近く、買い物ついでに立ち寄れる便利な立地です。
人気の『マグロの大葉はさみ揚げ』が美味しく、リピーターも多い品目です。
入店時、受付がロボットに変わり、時代の進化を感じさせてくれます。
平日に来店しました。炙りがちょっと甘いネタもありましたが総じて新鮮なネタが多く食べ過ぎてしまいました。青さ汁もたっぷり量が多くて満足でした。
近くにアウトレットとコストコがある為、土日は道も店舗も混んでいます。特にセールがある日はお勧めしません。この近辺の回転寿司チェーンで比較すると味、コスパ共にトップクラスだと思います。
三井アウトレット入間で買い物するとき、少し歩いてはま寿司にいくことをおすすめします。2、3回行ってますが、ランチ時を外せばお客さん少なく、ゆったりと食事できます!1人でも複数人でも、安心してお寿司が食べられます🍣車でなければお酒を少し入れて買い物するのも財布の紐が緩んで楽しいです。
駐車場がそこそこ広く助かった。ネタが少し小さいがそこそこ美味しい。10皿と天ぷら2皿茶碗蒸しで2000円ちょっとぐらい。オクラの天ぷらはすごくネバネバで美味しい。醤油の種類が豊富で好みの醤油を使える。
個人的には『マグロの大葉はさみ揚げ』がとってもよかったw
立地もよく、全てにおいて高評価ですが、店舗周辺の公衆トイレの様な匂いだけは改善してもらいたいです。
土曜日の12時過ぎというランチタイムに行ったのに、15分くらい待ちでサクッと入れました!久々にはま寿司に行ったけど、こういう系では1番好きかも。3貫で150円の種類が多いし、食べ比べできるのが何よりもよい。少しサイズが小さい気がしないでもないが、十分。醤油の種類も多くて楽しめる。どれも美味しいし、うどんの出汁も最高。いやー、いいですね。アウトレットの中で食べると駐車時間に影響が出ちゃうから、ここで食べるのアリだなーと思いました。ただ、ファミリーが多いからか、子供用の椅子(机に取り付けるもの)は出払ってたけど、椅子に置くクッション(座高が高くなるもの)があるからどうにかなりますね。机に取り付けるものは、空きができたら持ってきてくれます。
とにかく店内が臭いです。腐った下水の臭いが充満しています。コストコの駐車場が似たような臭いがするので、多分コストコの排水が原因だと思うのですが、食べ物屋、特に寿司屋であれは致命的です。前にパン屋でバイトしていた時や近所のパン屋の排水口から同じ臭いがしていたのでパン屋から出る油脂が配管に付いて酸化か腐敗してこうなったんだと思います。
この時期でお酒を出してくれる貴重な店。フルオーダー対応で提供の食ロスがない。ちゃんと流れてくるお寿司を取るお子様の楽しみを無くさないのもいい。価格からすればネタも十分満足がいくレベル。国産ネタが多いのも嬉しい。ラーメンはスープは旨いが麺はペヤングそのものなのでオススメ出来ない。あおさの味噌汁は塩味強く出汁感少ない。あと器がデカ過ぎ。飲みきれない。デザートの白ぶどう。酸味無くめちゃめちゃ甘い。無くなる前に食すべし。
名前 |
はま寿司 入間宮寺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-080-472 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初めて入店した時には、大して混んでも無かったが、当然知っている事を前提として、席の受け付方法の説明も無く、悲しくも、仕方無く帰ってしまったが、友人と共に再び入店した際に、ちゃんとした説明を受け、無事に席に着けました。早速、友人と2人でテーブルに着き、タッチ・パネルで注文し、やっと「はま寿司」を、味わう事に成功しました。「あっ!?結構イケる。」このか後、2人で「はま寿司」をじっくりと堪能出来ました。まだ、色々食べていないネタが有るので、何度か来てそれを味わいたいと思います。